【2022年】高知県立のいち動物公園で「のいち de ナイト」|昼間とは違う動物の生態やライトアップを見に行こう!

夜の動物園を楽しむ「のいち de ナイト」が、2022 年 8 月 13 日(土)、9 月 10 日(土)、9 月 24 日(土)、10 月 2 日(日)香南市野市町の高知県立のいち動物公園で開かれます。
動物の活発な行動や夜間の生態を観察できます。イルミネーションでライトアップされた園内も楽しめます。
開催日にはシャトルバスが運行されます。
(記載されている内容は 2022 年 7 月 11 日時点のものです)
お子さま連れの方へ
- ベビーカーは入り口ゲートで貸し出しています。1 台 200 円です
- おむつ台は園内にある 8 カ所のトイレのうち、ジャングルミュージアム以外の 7 カ所にあります
- 授乳室はどうぶつ科学館内にあります。館内のインフォメーションでミルク用のお湯を用意しています
イベント概要
イベント名 | 夜の動物公園 のいち de ナイト |
---|---|
運営 | 高知県立のいち動物公園 |
開催期間 | 2022 年 8 月 13 日(土)、9 月 10 日(土)、9 月 24 日(土)、10 月 2 日(日) |
開催場所 | 高知県立のいち動物公園(高知県香南市野市町大谷 738) |
電話番号 | 0887-56-3509 |
利用時間 | 開館時間:9:30 ~ 21:00(入園は 20:00 まで) |
ご利用方法 | 入園料:大人 470 円、18 歳未満、高校生以下は無料 ごめんなはり線を利用し、来園した人は入園料が割引になります。 雨天決行 <開催日は無料シャトルバスが出ます> ・高知県立青少年センター 始発 17:00 ~ ・のいち駅 始発 17:00 ~ ・のいち動物公園 最終 21:00 発 ※シャトルバスは折り返し運行です |
駐車場 | あり |
URL | https://noichizoo.or.jp/event/entry-612.html |
マップ
詳細情報
夜の動物の行動を見てみよう
昼間とは違う動物の生態、園内のライトアップを楽しめます。




※写真は主催者の提供です
無料のシャトルバスが運行します
イベント当日は、高知県立青少年センターが臨時駐車場となります。
9 月 24 日(土)、10 月 2 日(日)のみ、フジグラン野市店の屋上駐車場も利用できます。


この記事の著者

ココハレ編集部
部員は高知新聞の社員 6 人。合言葉は「仕事は楽しく、おもしろく」。親子の笑顔に出合うことを楽しみに、高知県内を取材しています。