2023年度「記念新聞撮影会」参加者募集|ご家族の記念にいかがですか

赤ちゃんとご家族の記念新聞を残しませんか?
高知新聞社ではお子さんの成長を思い出に残す「記念新聞撮影会」を 4 月 16 日(日)、30 日(日)、5 月 14 日(日)に高知会場(高知市)、4 月 23 日(日)に幡多会場(四万十市)で開きます。
対象は 2021 年 4 月 2 日~ 22 年 9 月 30 日生まれのお子さんです。撮影は高知新聞社のカメラマンが行います。ご家族の思い出にいかがですか。
申し込みフォームはこちら
イベント概要
イベント名 | 2023 年度 記念新聞撮影会 |
---|---|
運営 | 高知新聞社 メディア企画部 |
開催期間 | 【高知会場】2023 年 4 月 16 日(日)、30 日(日)、5 月 14 日(日) 【幡多会場】4 月 23 日(日) |
開催場所 | 【高知会場】高知新聞住宅総合展示場ライム・総合案内(高知県高知市高須 1 丁目 15-29) 【幡多会場】アピアさつき 1 階・子育てひろば「とことこ」(高知県四万十市右山五月町) |
電話番号 | 088-825-4880 |
利用時間 | 10:00~17:00 の事前予約制( 5 月 14 日は午前中のみ) ※来場可能な日時をフォームで選択してください。後日、事務局より指定の時間をご連絡します |
ご利用方法 | 対象:2021 年 4 月 2 日~ 2022 年 9 月 30 日に生まれたお子さん 料金:記念新聞( A3 判)1 枚 500 円、プリント写真( 2L 判)1 枚 500 円、郵送代 300 円 ※お支払いは現金のみ 商品の受け渡し:商品は 1 カ月程度でご自宅にお届けする予定です。高知会場で撮影された方はライムでの受け取りも可能です 定員:4 回で計 300 組 申し込み:ページの最後にある応募フォームから申し込んでください 締め切り:3 月 26 日(日)。定員に達し次第、締め切ります |
駐車場 | あり |
マップ
詳細情報
高知新聞のカメラマンが本格撮影。特別な一枚を残します
受け付けから撮影終了までは 10 分ほどです。ごきょうだいも一緒に撮影できます。
2022 年度春の撮影会の様子はこちら




商品は2種類!「記念新聞」と「プリント写真」があります
商品は「記念新聞」と「2L版のプリント写真」の 2 種類です。どちらも税込み 500 円。ご家庭用はもちろん、おじいちゃん、おばあちゃんへのプレゼントにもおすすめです。
商品は撮影後 1 カ月ほどで完成します。


さらに…3 点以上のお買い上げで、写真データをプレゼント!
3 点以上お買い上げいただいた方には、写真データを 1 カットプレゼントします。
写真データはココハレのLINEからお送りしますので、事前にお友だち登録をお願いします。
※LINEをご利用されていない方は別途、提供方法を確認させていただきます。

【高知会場】住宅総合展示場「ライム」で撮影します
高知会場は南国バイパス沿いにある高知新聞住宅総合展示場「ライム」。駐車場もあります。

撮影は「総合案内」の建物内で行います。

【幡多会場】アピアさつき1階!子育てひろば「とことこ」にお越しください
幡多会場は四万十市右山五月町のショッピングセンター「アピアさつき」 1 階にある子育てひろば「とことこ」。四万十市内のお母さんたちが運営する屋内型の公園です。


とことこ内に授乳室、おむつ替えスペースがあります。近くに多目的トイレがあります。
この記事の著者
