イベント
アイコン:おでかけスポット

高知市で「リケジョ☆ひろば」(イオンモール高知)|ロボット操縦体験、きらきらゼリーアロマ、ねこまるストラップ…「高専ロボコン」に出場したロボットの実演があります

高知市で「リケジョ☆ひろば」(イオンモール高知)|ロボット操縦体験、きらきらゼリーアロマ、ねこまるストラップ…「高専ロボコン」に出場したロボットの実演があります

高知高専の女子学生団体「TGK(高知高専テクノガールズ)」が運営する体験イベント「リケジョ☆ひろば」が 2025 年 3 月 1 日(土)、高知市秦南町 1 丁目のイオンモール高知で開かれます。

ミニロボットの操縦体験や「白いセメントで綺麗な置物を作ろう」「きらきらゼリーアロマ」「ねこまるストラップ」などのワークショップが楽しめます。

「全国高等専門学校ロボットコンテスト」に出場したロボットの実演もあります。

(記載されている内容は 2025 年 2 月 25 日時点のものです)

イベント概要

イベント名 リケジョ☆ひろば
運営 高知工業高等専門学校
開催期間 2025 年 3 月 1 日(土)
開催場所

イオンモール高知 1 階・セントラルコート(高知県高知市秦南町 1 丁目 4-8)

電話番号 088-864-5643
利用時間

10:00~16:00

ご利用方法

参加無料
申し込み不要。当日、各ブースで整理券が配布されます
ワークショップの所要時間は約 30 分です

駐車場

あり

URL https://www.kochi-ct.ac.jp/event/archives/268

マップ

詳細情報

ミニロボットの操縦体験、ロボットの実演もあります

「ロボット操縦体験」では、床を走る小さなロボットの操縦を体験します。

「高専ロボコン」に出場した、物を収集するロボットの実演もあります。

2024年のイベントの様子
2024年のイベントの様子
2024年のロボット実演の様子
2024年のロボット実演の様子

※写真は主催者の提供です

この記事の著者

ココハレ編集部

ココハレ編集部

部員は高知新聞の社員 6 人。合言葉は「仕事は楽しく、おもしろく」。親子の笑顔に出合うことを楽しみに、高知県内を取材しています。

関連するキーワード

LINE公式アカウントで
最新情報をチェック!

  • 週に2回程度、ココハレ編集部のおすすめ情報をLINEでお知らせします。

上に戻る