【2025年】南国市で「れきみんの日」(高知県立歴史民俗資料館)|開館記念日で入館無料!「折り紙かぶと作り」「粘土でこいのぼり飾り作り」、クイズやグルメが楽しめます

高知県立歴史民俗資料館(南国市岡豊町八幡)で 2025 年 5 月 3 日(土・祝)、「れきみんの日」が開かれます。開館記念日のため入館無料です。
実際にかぶれる「折り紙かぶと作り」や、「粘土でこいのぼり飾り作り」「藤の花フレーム作り」などのワークショップや、展示を見ながらクイズに挑戦する「れきみんクイズの陣」が楽しめます。いずれも参加無料、予約不要です。
和菓子の販売もあります。
1 階の企画展示室では 5 月 6 日(火・振替休日)まで、企画展「西南四国の中世社会と公家」が開催されています。
(記載されている内容は 2025 年 4 月 16 日時点のものです)
イベント概要
イベント名 | れきみんの日 |
---|---|
運営 | 高知県立歴史民俗資料館 |
開催期間 | 2025 年 5 月 3 日(土・祝) |
開催場所 |
高知県立歴史民俗資料館(高知県南国市岡豊町八幡 1099-1) |
電話番号 | 088-862-2211 |
利用時間 |
開館時間:9:00~17:00(入館は 16:30 まで) |
ご利用方法 |
開館記念日のため入館無料 |
駐車場 |
あり |
URL | https://www.kochi-rekimin.jp/events/2.html |