イベント
アイコン:おでかけスポット

【2025年】奈半利町で「第2回防災夏まつり」(奈半利港緑地公園など)|働く車が大集合!放水や重機の試乗、測量機器など体験ブース多数!スタンプラリーやグルメ、お菓子、餅投げもあります

【2025年】奈半利町で「第2回防災夏まつり」(奈半利港緑地公園など)|働く車が大集合!放水や重機の試乗、測量機器など体験ブース多数!スタンプラリーやグルメ、お菓子、餅投げもあります

奈半利町乙の奈半利港緑地公園などで 2025 年 5 月 31 日(土)、「第 2 回防災夏まつり in 奈半利町」が開かれます。

体験ブースでは、測量機器や小型転圧機械、重機の試乗、放水などの体験ができます。ブースをまわって景品をゲットできるスタンプラリーもあります。

ローストビーフ丼やハンバーガー、かき氷など 13 ブースが並びます。

10:00 頃に餅投げ、 15:00 頃にお菓子投げがあります。

(記載されている内容は 2025 年 5 月 8 日時点のものです)

イベント概要

イベント名 第 2 回防災夏まつり in 奈半利町
運営 主催:奈半利町、ミタニ建設工業
開催期間 2025 年 5 月 31 日(土)
開催場所

奈半利港緑地公園(高知県奈半利町乙 4794-1)
ごめん・なはり線 奈半利駅・駅前広場(高知県奈半利町乙)

電話番号 088-844-2111(ミタニ建設工業)
利用時間

10:00~15:00

ご利用方法

入場無料

駐車場

奈半利町役場、町民会館、奈半利小学校が臨時駐車場として利用できます。
※駐車場に限りがあるため、公共交通機関の利用を呼びかけています。

URL https://linktr.ee/mitanivillage

マップ

この記事の著者

ココハレ編集部

ココハレ編集部

部員は高知新聞の社員 4 人。合言葉は「仕事は楽しく、おもしろく」。親子の笑顔に出合うことを楽しみに、高知県内を取材しています。

関連するキーワード

LINE公式アカウントで
最新情報をチェック!

  • 週に2回程度、ココハレ編集部のおすすめ情報をLINEでお知らせします。

上に戻る