イベント
アイコン:おでかけスポット

【2025年】土佐清水市で「ジョン万秋の元気まつり」(ジョン万次郎資料館前岸壁)|お菓子投げ、ものまねショー、長太郎貝釣り体験、メダカすくい体験、抽選会…グルメも販売されます

【2025年】土佐清水市で「ジョン万秋の元気まつり」(ジョン万次郎資料館前岸壁)|お菓子投げ、ものまねショー、長太郎貝釣り体験、メダカすくい体験、抽選会…グルメも販売されます

土佐清水市養老のジョン万次郎資料館前の岸壁で 2025 年 10 月 26 日(日)、「ジョン万秋の元気まつり」が開かれます。

ジャガー&エリカものまねショー、長太郎貝釣り体験 、メダカすくい体験 、抽選会などが予定されています。

ちらし寿司や総菜などの地元グルメや、たこ焼き、ベビーカステラの露店が並びます。

ジョン万次郎資料館内にある海風食堂では、特別メニューの「ガパオライス」が販売されます。

お菓子投げは 16:00 からの予定です。

(記載されている内容は 2025 年 10 月 15 日時点のものです)

イベント概要

イベント名 ジョン万秋の元気まつり
運営 土佐清水市観光協会
開催期間 2025 年 10 月 26 日(日)
開催場所

ジョン万次郎資料館前の岸壁(高知県土佐清水市養老 303)

電話番号 0880-82-3155
利用時間

11:00~16:00

ご利用方法

入場無料。
小雨決行、荒天中止です。
※長太郎貝釣り体験、メダカすくい体験などはこの記事下の「詳細情報」をご覧ください。

駐車場

あり

URL https://www.shimizu-kankou.com/news/6361/

マップ

詳細情報

ジョン万次郎資料館の入館者はガラガラ抽選会に参加できます

ジョン万次郎資料館の入館者はハズレなしのガラガラ抽選会に参加できます。ジョン万かるたや絵本などが当たります。

資料館内の海風食堂では特別メニュー「ガパオライス」が当日限定で販売されます。

長太郎釣り体験は 1 回 500 円で 3 個まで。その場で炭火焼きにして食べることもできます。炭火焼きは炭代が別途 300 円かかります。

メダカすくい体験は小学生までが対象で 1 人 10 匹まで。無料で遊べます。

 

この記事の著者

ココハレ編集部

ココハレ編集部

部員は高知新聞の社員 4 人。合言葉は「仕事は楽しく、おもしろく」。親子の笑顔に出合うことを楽しみに、高知県内を取材しています。

関連するキーワード

LINE公式アカウントで
最新情報をチェック!

  • 週に2回程度、ココハレ編集部のおすすめ情報をLINEでお知らせします。

上に戻る