イベント
アイコン:おでかけスポット

【2025年】四万十市で「幡多山もりフェス」(四万十川左岸河川敷)|もりの〇×クイズ、お菓子投げ、木のお魚釣り、ヒノキプール…グルメも並びます

【2025年】四万十市で「幡多山もりフェス」(四万十川左岸河川敷)|もりの〇×クイズ、お菓子投げ、木のお魚釣り、ヒノキプール…グルメも並びます

四万十市不破地先の四万十川左岸河川敷で 2025 年 11 月 8 日(土)、「幡多山もりフェス 2025」が開かれます。

山や木の魅力を伝えるイベント。いすやコースター、切り株の表札などを作るワークショップのほか、木のお魚釣り、ヒノキかんなくずのプールや木の玉プール、ヒノキの滑り台などで遊べる体験コーナーが設けられます。お菓子投げもあります。

丸太早切りバトル、もりの〇×クイズ、チェーンソーのVR体験、木をつかむ建設機械グラップルの試乗体験なども楽しめます。

お好み焼き、豚串、ぽっぽ栗、びっ栗まんじゅうなどキッチンカーも含め約 20 店のグルメが並びます。

(記載されている内容は 2025 年 10 月 24 日時点のものです)

イベント概要

イベント名 幡多山もりフェス 2025
運営 幡多山もりフェス実行委員会
開催期間 2025 年 11 月 8 日(土)
開催場所

四万十川左岸河川敷(高知県四万十市不破地先)

電話番号 0880-34-2233(幡多山もりフェス実行委員会事務局)
利用時間

10:00~15:00

ご利用方法

入場無料。
雨天決行、荒天中止です。
ワークショップは有料のものがあります。
※体験やワークショップ一覧、ステージスケジュールなどはこの記事下の「詳細情報」をご覧ください。

駐車場

あり

URL https://www.instagram.com/yamamori_kochi/

マップ

詳細情報

くぎ打ち体験、のこぎり体験…ものづくりにチャレンジ!

ステージイベントでは 13:25 から丸太早切りバトルが行われます。子どもの部(小学生)、大人の部(中学生以上)があります。10:30 からステージ横の本部で受け付けます。

端材コーナーでは釘打ち体験やのこぎり体験など、ものづくりにチャレンジできるスペースがあります。

木のおさかな釣りブースでは、かんなくずの中を泳ぐお魚を釣ると、好きな魚キーホルダーがもらえます。

この記事の著者

ココハレ編集部

ココハレ編集部

部員は高知新聞の社員 4 人。合言葉は「仕事は楽しく、おもしろく」。親子の笑顔に出合うことを楽しみに、高知県内を取材しています。

関連するキーワード

LINE公式アカウントで
最新情報をチェック!

  • 週に2回程度、ココハレ編集部のおすすめ情報をLINEでお知らせします。

上に戻る