【つむサポ講座】子どもの発達と心の育ちを考えよう|オンラインで勉強会

子どもの発達から心の育ちを考える勉強会が 2022 年 2 月 19 日(土)、オンラインで開かれます。「Smile Support Kochi(スマイル・サポートこうち)」のイベントで、2021 年度の「つむサポ講座」です。
講師は、高知市の訪問看護ステーション「おたすけまん」の理学療法士・川上英里さん。胎児期からの子どもの発達と心の育ちの関係について語ります。
申し込みはメールで受け付けています。
(記載されている内容は 2022 年 1 月 31 日時点のものです)
イベント概要
イベント名 | 発達から学ぶ心の育ち |
---|---|
運営 | Smile Support Kochi(スマイル・サポートこうち)、NPO高知市民会議 |
開催期間 | 2022 年 2 月 19 日(土) |
開催場所 | オンライン開催 |
その他の連絡先 | smile.suppo@gmail.com |
利用時間 | 13:00~14:30 |
ご利用方法 | 対象:病気や障害のある子どもを育てる家族 料金:無料 申し込み:メール(smile.suppo@gmail.com)に住所、氏名、連絡先を書いて申し込んでください 締め切り:2 月 16 日(水) |
URL | https://www.facebook.com/SmileSupportKochi |
詳細情報
この記事の著者

ココハレ編集部
部員は高知新聞の社員 6 人。合言葉は「仕事は楽しく、おもしろく」。親子の笑顔に出合うことを楽しみに、高知県内を取材しています。