おでかけスポット
アイコン:おでかけスポット

香美市立やなせたかし記念館 アンパンマンミュージアム|やなせさんの故郷にあるミュージアム。子どもから大人まで楽しめます

香美市立やなせたかし記念館 アンパンマンミュージアム|やなせさんの故郷にあるミュージアム。子どもから大人まで楽しめます

やなせたかしさんの故郷・香美市にあるアンパンマンミュージアム。子どもが喜ぶ仕掛けが盛りだくさん

香美市香北町の香美市立やなせたかし記念館には、子どもたちに絶大な人気を誇る「アンパンマンミュージアム」と、アンパンマンの生みの親であるやなせたかしさんのイラストや詩が楽しめる「詩とメルヘン絵本館」があります。

アンパンマンミュージアムは 1996 年に開館しました。やなせさんのこだわりと遊び心が随所にちりばめられた館内は、子どもが喜ぶ仕掛けが盛りだくさん。やなせさんがこのミュージアムのために描いた作品もたくさんあり、大人も楽しめます。

香美市香北町はやなせさんの故郷です。ミュージアムから車で 5 分ほどの所には、アンパンマンの仲間たちに囲まれたやなせさんのお墓もあります。こちらにもぜひ、足を運んでください。

お子さま連れの方へ

  • 「アンパンマンミュージアム」と、やなせたかしさんのイラストや詩が楽しめる「詩とメルヘン絵本館」があります。
  • 館内は通路が狭いため、ベビーカーは利用できません。
  • おむつ台は地下のトイレと 1 階フロア内の 2 カ所にあります。
  • 授乳室は 1 階にあります。利用する際は近くのスタッフにお声がけください。
  • 館内ではお子さまから目を離さないようにし、静かに過ごしてください。展示作品などには触れないでください。
  • ミュージアム内の写真、ビデオ撮影は許可されていますが、SNS、YouTube、ブログなどへの投稿はご遠慮ください。

施設概要

施設名 香美市立やなせたかし記念館 アンパンマンミュージアム
運営 公益財団法人 やなせたかし記念アンパンマンミュージアム振興財団
所在地 高知県香美市香北町美良布 1224-2
電話番号 0887-59-2300
利用時間 通常期 9:30~17:00(入館は 16:30 まで)
7 月 20 日~8 月 31 日 9:00~17:00(入館は 16:30 まで)

休園日 毎週火曜日(火曜日が祝日の場合は、その翌日)
春休み(3 月 25 日~4 月 6 日),GW(4 月 29 日~5 月 5 日),夏休み(7 月 20 日~8 月 31 日),冬休み(12 月 24 日~1 月 7 日)は無休です。
ご利用方法 ■入館料 やなせたかし記念館共通券
一般 800 円
中学生・高校生 500 円
3 歳以上小学生 300 円
3 歳未満は無料です。
駐車場 無料。50 台駐車できます。ミュージアムの東側にあります。
URL https://anpanman-museum.net/

マップ

詳細情報

屋根の上から、ひょっこり

アンパンマンミュージアムは香美市香北町の国道 195 号沿いにあります。高知市方面からだと、香北町の中心部に入って右側。手前に直販所や広場があり、すぐ分かります。駐車場は東側に 50 台分あります。

ミュージアムは白い建物。向かって右上からは時々、アンパンマンがひょっこり現れます。「パトロールの合間に姿を現す」のだそう。お見逃しなく。

アンパンマンミュージアム。向かって右上にご注目
アンパンマンミュージアム。向かって右上にご注目
ミュージアム東側の駐車場
ミュージアム東側の駐車場
開館15周年で建てられた「たたかうアンパンマン像」
開館15周年で建てられた「たたかうアンパンマン像」
入り口横には巨大なだだんだん!全長7メートル!
入り口横には巨大なだだんだん!全長7メートル!
他にもキャラがたくさん。うれしくて、中に入るまでに時間がかかりそう
他にもキャラがたくさん。うれしくて、中に入るまでに時間がかかりそう

順路はありません。自由に回ってください

1 階のエントランスは 3 階まで吹き抜けになっています。階段は野外ステージのように座れます。やなせさんは生前、このステージで自らの歌声を披露し、親子を楽しませていました。現在は階段の上から、訪れた親子を優しく見守っています。

階段にも床にも仕掛けがたくさんあり、テンションが上がった子どもたちはなかなか先に進めないかも…。スタッフによると、「アンパンマンミュージアムには順路はありません」とのこと。お子さんのペースで自由に楽しんでください。

1階のエントランス
1階のエントランス
「かくれんぼの木」。受け付けの後ろにあります
「かくれんぼの木」。受け付けの後ろにあります
香北町の空を飛ぶアンパンマン。「窓の外の風景も含めて、1枚の絵として楽しんでほしい」とのことです
香北町の空を飛ぶアンパンマン。「窓の外の風景も含めて、1枚の絵として楽しんでほしい」とのことです

階段から4階へ

エントランスから階段を上がると、左側に通路があります。入ると右側にあるのが、アンパンマンの大壁画。壁一面にアンパンマンたちが描かれています。やなせさんが開館に合わせて、キャンバス地に描いた原画です。一番下のアンパンマンは高さ 90 センチほどで、3 歳児とちょうど同じ身長になる仕掛けになっているそう。

後ろの階段を上ると、「やなせたかし名誉館長室」があります。やなせさんの分身キャラクター「やなせうさぎ」がいますよ。

アンパンマンの大壁画
アンパンマンの大壁画
やなせたかし名誉館長室。やなせうさぎがいます
やなせたかし名誉館長室。やなせうさぎがいます

4階「やなせたかしギャラリー」

4 階の「やなせたかしギャラリー」では、やなせさんが描いたアンパンマンの絵画が展示されています。このギャラリーに合わせてやなせさんが描き下ろした絵だそうです。作品は幼児が見やすいように低い位置に掛けられていて、ここにも「子どもたちに喜んでもらいたい」というやなせさんの思いが詰まっています。作品を保護するために、展示する作品は 3 ~ 4 カ月ごとに入れ替えているそうです。

ギャラリーの奥では絵本の原画展を定期的に開いています。アニメとはひと味違う、やなせさんオリジナルのアンパンマンたちが見られるのも貴重ですね。

作品は子どもが見やすい高さに掛けられています
作品は子どもが見やすい高さに掛けられています
アンパンマンの世界が広がります
アンパンマンの世界が広がります
絵本の原画展も開かれています
絵本の原画展も開かれています

ガラスの収蔵庫

ギャラリーを出て反対側の黄色の壁の階段を降りる途中にあるのが「ガラスの収蔵庫」です。アンパンマンのアニメ放送が始まったのが 1988 年。その当時から現在に至るまでに発売されたおもちゃやぬいぐるみ、文房具などのキャラクターグッズが所狭しと並んでいます。時代に合わせてグッズも変化しているのがよく分かります。

「あのおもちゃが欲しい!」と離れない子どももいるそうですので、ご注意を!

 

 

ガラスの収蔵庫。お父さん、お母さんが遊んだおもちゃもあるかも
ガラスの収蔵庫。お父さん、お母さんが遊んだおもちゃもあるかも

地下1階「アンパンマンワールド」へ

そのまま地下1階に進むと、待っているのは「アンパンマンワールド」。アンパンマン号とパン工場が出迎えてくれて、子どもたちのテンションはさらに上がります!

パン工場ではジャムおじさんやバタコさんになりきってパン作り。かまどの中にも入れます。

かまどを抜けると、アンパンマンたちが暮らす町をミニチュアで再現したジオラマがあります。いつもアニメで見ている世界が立体で見られるのは感動!

バイキン城には、もぐりんの操縦席があります。ばいきんまんたちが現れるモニターではキャラクターを選んで撮影し、写真を携帯にダウンロードできるので思い出になります。ココハレ編集部員はドキンちゃん、ホラーマンと撮りました!

 

アンパンマンたちが暮らす町を再現したジオラマ
アンパンマンたちが暮らす町を再現したジオラマ
パン工場の入り口
パン工場の入り口
誰が電話に出るかな?
誰が電話に出るかな?
かまどの中へ
かまどの中へ
いい色に焼けています
いい色に焼けています
バイキン城も楽しめます
バイキン城も楽しめます
記念撮影もお忘れなく
記念撮影もお忘れなく

隠れアンパンマンを探そう

館内の至る所にアンパンマンと仲間たちがいます。床や壁にも仕掛けがたくさん埋め込まれていて、飽きることがありません。

ココハレ編集部員のおすすめは外にいる小さなアンパンマン。ある方向を向いて手を合わせているそうです。どちらを向いているのか、答えは後ほど…。

外にいるアンパンマン。どこにいるのか探してみてください
外にいるアンパンマン。どこにいるのか探してみてください

トイレ、授乳室

館内にはおむつ台を備えたトイレと授乳室があります。地下 1 階には子ども用トイレがありますので、アンパンマンワールドで遊ぶ前に済ましておくといいですね。

授乳室は 1 階の、ロールパンナの人形の後ろにあります。ミルク用のお湯も用意されているので安心です。

地下1階の子ども用トイレ。入ると歌が流れます
地下1階の子ども用トイレ。入ると歌が流れます
授乳室はロールパンナの人形の左奥にあります
授乳室はロールパンナの人形の左奥にあります
親子への気遣いにあふれています
親子への気遣いにあふれています
ミルク用のお湯も用意
ミルク用のお湯も用意
授乳室は扉があるので安心
授乳室は扉があるので安心
授乳室の中です
授乳室の中です

おみやげはミュージアムショップで

1 階にはミュージアムショップがあります。マグカップやアンパンマンサブレなどのオリジナルグッズはおみやげにぴったりです。

おすすめはアンパンマンの絵本。『あんぱんまんとしょくぱんまん』など、一般の書店では取り扱われてない絵本が購入できます。

オリジナルグッズもあります
オリジナルグッズもあります

外でも遊べます

アンパンマンミュージアムの外には広場があります。お弁当を持ってきてピクニックをする親子も多いそうですよ。

詩とメルヘン絵本館

アンパンマンミュージアムの南側には「詩とメルヘン絵本館」があります。やなせさんが編集長を務めた雑誌「詩とメルヘン」の世界を楽しめます。やなせさんが手掛けたイラストや詩が展示されていて、作品と静かにじっくり向き合える場所です。どちらかと言えば、大人向けの施設。アンパンマンで育ち、大人になったわが子と来るのもいいかもしれません。

詩とメルヘン絵本館
詩とメルヘン絵本館

やなせさんのお墓へ

ミュージアムから車で 5 分ほどの所、香美市香北町朴ノ木にあるのが「やなせたかし朴ノ木(ほおのき)公園」。2013 年に亡くなったやなせさんの生家の跡地に整備されました。お墓にはやなせさんと妻の暢(のぶ)さんの遺骨が納められています。

お墓の両端にはアンパンマンとばいきんまんが並んで、斜めを向いています。2 人はミュージアムの方向を向いていて、ミュージアム内にある手を合わせた小さなアンパンマン像と向かい合っているそうです。

公園内にはベンチもあります。田んぼに囲まれた場所で、静かにゆったり過ごせます。

やなせたかし朴ノ木公園
やなせたかし朴ノ木公園
近くの高照寺の駐車場が使えます。この道をまっすぐ進んでください
近くの高照寺の駐車場が使えます。この道をまっすぐ進んでください
突き当たりで左に曲がると、案内板があります。小道を進むと到着します
突き当たりで左に曲がると、案内板があります。小道を進むと到着します
真ん中のお墓にやなせさんと暢さんが眠っています
真ん中のお墓にやなせさんと暢さんが眠っています

職員さんから一言

やなせたかし記念アンパンマンミュージアム振興財団事務局長
仙波美由記さん

アンパンマンミュージアムは作者のやなせたかしがこだわって造ったミュージアムです。このミュージアムのために描き下ろした作品がたくさんあります。
新型コロナウイルスの影響は心配ですが、今は一つ一つの作品とゆっくり向き合っていただく機会になるかなと思っています。
お近くの方は平日などにゆっくりお越しください。来場者が多いと見逃してしまいがちなやなせの絵の魅力、メッセージをじっくりと感じてください。

利用者の声

33歳女性

子ども=5歳長女、2歳次女
兵庫県西宮市

神戸のアンパンマンミュージアムには何回も行きましたが、高知は初めて。公園がすごくいいと聞いて遊びにきました。神戸と違って、自然にあふれていますね。地下のパン工場も広くて、子どもたちはテンションが上がっていました。
ギャラリーの絵がとてもよかったです。アンパンマンたちの表情が生き生きしていて、大人も楽しめました。

この記事の著者

門田朋三

門田朋三

小 3 と年長児の娘がいます。「仲良し」と「けんか」の繰り返しで毎日にぎやかです。あだなは「ともぞう」。1978年生まれ。

関連するキーワード

LINE公式アカウントで
最新情報をチェック!

  • 週に2回程度、ココハレ編集部のおすすめ情報をLINEでお知らせします。

上に戻る