おでかけスポット
アイコン:おでかけスポット

安芸市地域子育て支援センター

安芸市地域子育て支援センター

高台移転した安芸おひさま保育所にある支援センター。手作りおもちゃがたくさんあり、安心して遊べます

安芸市地域子育て支援センターは高台移転した安芸おひさま保育所に併設されています。

利用者や職員が家庭で必要なくなったおもちゃを持ち寄っていて、室内には遊具やおもちゃがたくさん。手作りおもちゃも種類が豊富で、箱形の積み木を積み上げたり、ペットボトルのふたをつまんで箱の中に入れたり、発達に応じて遊べます。

畳スペースもあり、赤ちゃんも安心して遊べます。

※ 2024 年 5 月 8 日、2024 年度の情報に更新しました。

高知県内の支援センターの利用についてはこちら

施設概要

施設名 安芸市地域子育て支援センター
運営 安芸市
所在地 高知県安芸市西浜 570 安芸おひさま保育所内
電話番号 0887-37-9310
利用時間 月~金曜日:9:00 ~ 16:00
土曜、日曜、祝日はお休みです
ご利用方法 ■主に未就園児とその家族が対象です。安芸市外の人も利用できます。里帰り中の人も利用しています
■初めての方は登録が必要です
■使用済みの紙おむつなどのごみは持ち帰ってください
駐車場 無料。25 台。災害時の避難場所になっているので広く、駐車しやすいです
URL https://www.city.aki.kochi.jp/life/dtl.php?hdnKey=406

マップ

詳細情報

【1日の流れ】自由に遊んでください

9:00 開所。いつ来て、いつ帰ってもかまいません。自由に遊んでください
16:00 閉所

 

【主な行事】「体験入園」で保育園の活動を体験しています

  • 体験入園(火曜日。木曜日は不定期)
  • 給食試食会(月 1 回)
  • 誕生会(毎月最終火曜日)
  • なかよし広場(月 1 回)
  • ママリフレッシュ講座

「体験入園」は保育園での活動を体験する日です。製作やままごと、手遊びなどのイベントを企画しています。木曜日は休みになることがあります。

給食試食会では保育所の給食を親子で試食します。食費は 300 円で、申し込みが必要です。

「なかよし広場」は健康ふれあいセンター「元気館」で開くイベントで、子育て支援センターが企画しています。ハロウィーンやクリスマス、ママビクスなど、親子で楽しめる催しです。

「ママリフレッシュ講座」ではマッサージやハーバリウム作りなどを楽しんでいます。高校生のボランティアさんが子どもを見てくれます。

このほか、もちつきや豆まき、七夕、お店屋さんごっこなどの保育園行事にも参加しています。行事予定はウェブサイトに掲載しています。

【場所】安芸おひさま保育所に併設されています

安芸市地域子育て支援センターは、安芸市内の 2 保育所が統合して高台移転した安芸おひさま保育所に併設されています。

保育所の玄関から山側に回ると、支援センターの玄関があります。門を開けると、すぐに入り口があります。

安芸おひさま保育所
安芸おひさま保育所
支援センターの玄関があります
支援センターの玄関があります
すぐに入り口です
すぐに入り口です

おもちゃを持ち寄り

2017 年に完成した建物は木をふんだんに使っています。室内にはすべり台などの遊具のほか、おもちゃがたくさん。利用者や職員さんが家庭で必要なくなった物を持ち寄っているそうです。

部屋の奥には畳スペースがあり、ねんねの赤ちゃんも安心して遊べます。

ままごとコーナーは食材、食器がたくさん

ままごとコーナーは食材や食器がたくさん。食材は買い物かご二つが満杯になるほど入っています。

キッチンやテーブル、いすもあります。

秘密基地?大きなトンネル

職員さん手作りのトンネルは中で遊べる大型サイズ。うさぎやぞうのかわいいイラストが貼っています。トンネルをくぐったり、秘密基地のようにしてボールや風船で遊んだりできます。

三角や四角の小窓があり、お母さんを見つけてにっこり。

手作りおもちゃは発達に応じて

職員さん手作りのおもちゃはたくさんあります。ペットボトルや小箱、のりの入れ物、洗濯ばさみなど身近な物で作っていて、物を積み上げたり、つまんだり、発達に応じて遊べます。

ペットボトルに開けた穴に細い棒を差し込むおもちゃでは、男の子が集中して遊んでいました。

地域の人が活動に協力

支援センターでの活動には地域の協力が欠かせないそうです。

入り口近くの新しい本棚は、定期的に訪れる安芸おもちゃ病院の人が作ったそう。室内の内装とマッチしていて、自然に絵本を手に取れます。

安芸市立図書館の職員さんが読み聞かせにも来ているそうです。

だるまさんが…どこ?

子どもたちに大人気の絵本「だるまさんが」のだるまさんが、部屋のどこかに座っています。探してみてくださいね。

職員さんから一言

1 日 5~6 組ほど、イベントには 10 組ほどが利用しています。来てくれた子どもやお母さんが笑顔になり、楽しんでもらえるような場所にと心がけています。お母さん同士で交流してもらって、これからの長い子育てを一緒に歩む友達をつくってほしいなと思っています。

安芸市外に転居した方や里帰り中の方も利用してくれています。高台移転して少し遠くなりましたが、気軽に遊びに来てください。

この記事の著者

門田朋三

門田朋三

小 3 と年長児の娘がいます。「仲良し」と「けんか」の繰り返しで毎日にぎやかです。あだなは「ともぞう」。1978年生まれ。

関連するキーワード

LINE公式アカウントで
最新情報をチェック!

  • 週に2回程度、ココハレ編集部のおすすめ情報をLINEでお知らせします。

上に戻る