土佐清水市で「トサシミズサンショウウオの秘密」(足摺海洋館SATOUMI)|サンショウウオの燻製の試食、GWはサメの歯アクセサリー作りを体験できます

土佐清水市三崎の高知県立足摺海洋館「SATOUMI」で 2025 年 3 月 15 日(土)から、「トサシミズサンショウウオの秘密」が開かれます。
土佐清水市の天然記念物に指定されている「トサシミズサンショウウオ」など、4 種類のサンショウウオが展示されます。それぞれの生態や保全活動がパネルで紹介されます。5 月 6 日(火・振替休日)まで。
「サンショウウオの燻製を食べてみよう!」は 3 月 29 日(土)11:00~、無料で参加できます。定員は先着 50 人で、無くなり次第終了します。
GWイベントとして、地域の幼稚園児たちが作成したこいのぼりの展示や「サメの歯アクセサリー作り」も楽しめます。
(記載されている内容は 2025 年 3 月 12 日時点のものです)
イベント概要
イベント名 | トサシミズサンショウウオの秘密 |
---|---|
運営 | 高知県立足摺海洋館「SATOUMI」 |
開催期間 | 2025 年 3 月 15 日(土)~ 5 月 6 日(火・振替休日) |
開催場所 |
高知県立足摺海洋館「SATOUMI」・企画展示室など(高知県土佐清水市三崎 4032) |
電話番号 | 0880-85-0635 |
利用時間 |
開館時間:9:00~17:00(最終入館 16:30) |
ご利用方法 |
入館料:大人 1200 円、小学生・中学生・高校生 600 円、未就学児は無料です |
駐車場 |
あり |
URL | https://kaiyoukan.jp/event.html?id=423 |
マップ
詳細情報
GWは「サメの歯」でアクセサリーを作ろう!手作りのこいのぼりも展示されます
GWの 5 月 3 日(土・祝)~ 6 日(火・振替休日)に「サメの歯アクセサリー作り」が楽しめます。1 個 500 円で、定員は各日 20 人まで。ウェブページから予約できます。
4 月 26 日(土)~ 5 月 6 日(火・振替休日)は「およげ!みんなのこいのぼり!」。館内の竜串湾大水槽前で幼稚園児たちが手作りしたこいのぼりが展示されます。

この記事の著者
