イベント
アイコン:おでかけスポット

【2025年】四万十町で「土佐の豊穣祭2025 第21回米こめフェスタ」(四万十緑林公園)|炊き立てのおにぎり約5000個を無料配布!子どもじゃんけん大会、稲穂飛ばし世界大会も楽しめます

【2025年】四万十町で「土佐の豊穣祭2025 第21回米こめフェスタ」(四万十緑林公園)|炊き立てのおにぎり約5000個を無料配布!子どもじゃんけん大会、稲穂飛ばし世界大会も楽しめます

食材あふれる四万十町の食べるお祭り「土佐の豊穣祭2025 第 21 回米こめフェスタ」が 2025 年 11 月 2 日(日)、四万十町香月が丘の四万十緑林公園で開かれます。

10:00 から仁井田米(新米)のおにぎり約 5000 個が無料で配られます。

「四万十大正うなぎ丼」(限定 100 食)や、地域の幸をふんだんに使った「窪川の豚汁」「大正のキノコ汁」「十和のしし汁」など、60ブース以上が並びます。

子どもじゃんけん大会、稲穂飛ばし世界大会も楽しめます。

「土佐の豊穣祭 2025」のスケジュールはこちらから

(記載されている内容は 2025 年 10 月 21 日時点のものです)

イベント概要

イベント名 土佐の豊穣祭 2025 第 21 回米こめフェスタ
運営 米こめフェスタ実行委員会
開催期間 2025 年 11 月 2 日(日)
開催場所

四万十緑林公園(高知県四万十町香月が丘 8-102)

電話番号 0880-22-3281(四万十町役場にぎわい創出課)
利用時間

10:00~15:00

ご利用方法

入場無料、雨天決行。
※新米の販売や量り売り、ステージスケジュールなどはこの記事下の「詳細情報」をご覧ください。

駐車場
  • 駐車場:無料(約 600 台)。会場駐車場と周辺の臨時駐車場を利用してください。
  • 無料シャトルバス:臨時駐車場から運行予定です。
URL https://www.town.shimanto.lg.jp/life/detail.php?hdnKey=11142

マップ

詳細情報

仁井田米の販売の整理券は10:00と13:30から配布されます

当日は、仁井田米の新米を特別価格で購入できます。「運だめし!ハラハラドキドキの新米量り売り!」もあります。

整理券は、いずれも 10:00 からと13:30 から配布されます。

子どもじゃんけん大会、稲穂飛ばし世界大会が楽しめます

ステージでは、四万十町ウルトラクイズ、稲穂飛ばし世界大会、子どもじゃんけん大会、ガンリキ佐橋さんとあいかわい翔さんによるものまねライブなどがあります。

稲穂飛ばし世界大会は当日受け付けで参加無料です。

この記事の著者

ココハレ編集部

ココハレ編集部

部員は高知新聞の社員 4 人。合言葉は「仕事は楽しく、おもしろく」。親子の笑顔に出合うことを楽しみに、高知県内を取材しています。

関連するキーワード

LINE公式アカウントで
最新情報をチェック!

  • 週に2回程度、ココハレ編集部のおすすめ情報をLINEでお知らせします。

上に戻る