子育て
アイコン:子育て

津野町の三輪自動車「ツノトゥク」に乗ってみた|8月は四国カルストを周遊しています

津野町の三輪自動車「ツノトゥク」に乗ってみた|8月は四国カルストを周遊しています

さわやかな風を満喫!津野町の「ツノトゥク」で四国カルスト巡りはいかがですか?

東南アジアで乗られている三輪自動車「トゥクトゥク」。高岡郡津野町では、町内を周遊する観光PRカーとして休日やイベントなどで活躍しています。2020 年 8 月は四国カルストの周遊を 6 日間実施する予定。雄大な自然とさわやかな風を満喫でき、家族連れに人気のコースを、ココハレ編集部員が体験しました。

 

2020 年 8 月の運行予定…2 日(日)、8 日(土)、16 日(日)、22 日(土)、29 日(土)、30 日(日)

タイの観光地で人気

トゥクトゥクはタイの観光地などで有名な三輪自動車です。津野町では高幡地域の観光キャンペーン「2016 奥四万十博」に合わせて、2016 年に導入されました。

町内に 2 台あり、1 台は「ツノトゥク」の愛称で 4 ~ 11 月に町内を周遊。もう 1 台はレンタカーとして貸し出しをしています。

運転手は藤村晃二さん。津野町の元地域おこし協力隊員で、グラフィックデザイナーとして津野町の観光情報を発信しています。

四国カルストの周遊コースは天狗荘からスタート
四国カルストの周遊コースは天狗荘からスタート
津野町のトゥクトゥク。青と黄色は「奥四万十博」のイメージカラーだそうです
津野町のトゥクトゥク。青と黄色は「奥四万十博」のイメージカラーだそうです
運転手の藤村晃二さん。案内もしてくれます
運転手の藤村晃二さん。案内もしてくれます

出発!

ツノトゥクでの周遊は買い物や飲食、宿泊をした人への無料サービス。四国カルスト周遊コースでは、天狗荘で買い物をしたレシートを見せてから乗車します。藤村さんによると、金額は「いくらでもいい」そうです。

座席は前と後ろに 3 人ずつで、計 6 人乗れます。新型コロナウイルス対策のため、現在は 1 回の乗車を家族やカップルなど 1 組限定にしています。

天狗荘の駐車場にツノトゥクが登場しました。いざ乗車!屋根があるだけで両側に囲いはないので、ちょっとドキドキ…。小さな子どもはしっかり抱っこしてあげてくださいね。

それでは出発です!

 

座席は前と後ろで計6人座れます
座席は前と後ろで計6人座れます
出発!
出発!

トンネルを抜け、坂を上がると、雄大な自然が待っています

トゥクトゥクはエンジン音が大きく、かなり揺れます。乗車自体がアトラクションのようで、子どもが喜びそう!

天狗荘の駐車場を降り、カルスト学習館の横を通ってトンネルを抜け、坂を少し上がると、四国カルスト!どこを撮っても絵になる雄大な自然が待っています。取材した日は気温 30 度超えの暑い日でしたが、感じる風は少しひんやりして、とてもさわやか。

少し走ると、さわやかな風の香りに牛のにおいが混じってきます。あちらこちらで、放牧された牛たちが草を食べています。のどかです。

藤村さんおすすめの撮影スポットは「大地に一本だけ生えている木」だそう。見つけてみてください。

トゥクトゥクは車道を走ります。囲いがないので、風を感じ放題
トゥクトゥクは車道を走ります。囲いがないので、風を感じ放題
アップダウンがあるのも楽しいです
アップダウンがあるのも楽しいです
風車も見えます
風車も見えます
牛がいました
牛がいました
雄大です
雄大です
藤村さんおすすめの撮影スポットです
藤村さんおすすめの撮影スポットです

動画もぜひご覧ください

アナグマを探そう

四国カルストにはアナグマが現れるとのこと。周遊中にアナグマを見つけた人には、津野町オリジナルのエコバックをプレゼントしています。コースの後半にアナグマがよく現れるスポットがあり、藤村さんが教えてくれます。今年はあまり出てこないそうで、ココハレ編集部員は見つけられませんでした…。

アナグマ(カルスト学習館提供)
アナグマ(カルスト学習館提供)
アナグマを見つけたらもらえるエコバック。右の「四万十川源流茶」は全員にプレゼントされています。数量限定です
アナグマを見つけたらもらえるエコバック。右の「四万十川源流茶」は全員にプレゼントされています。数量限定です

周遊は 25 分ほどで終わりました。揺れと風を感じ、爽快感と満足感、そしてほどよい疲労感に包まれました。この夏、ご家族の思い出づくりにおすすめです。

ツノトゥク周遊は 10 ~ 16 時(最終受け付けは 15 時半)。雨の日は中止で、実施するかどうかは当日朝、ウェブサイトで発表しています。事前予約はなく、天狗荘前の「ツノトゥクのりば」で当日受け付けています。詳しくはツノトゥクのウェブサイトをご覧ください。

 

カルスト学習館もおすすめ

周遊中、「あの白い石は何?」「あの花の名前は?」と子どもに聞かれて困ったお父さん、お母さんにはカルスト学習館がおすすめ。四国カルストの地形や、石灰岩、生き物について、お子さんと一緒に詳しく学べます。

館内の多目的トイレにはおむつ替えスペースもあります。

天狗荘の近くにあるカルスト学習館。外装工事中でした
天狗荘の近くにあるカルスト学習館。外装工事中でした
涼しい館内でほっと一息
涼しい館内でほっと一息
周遊中に見た石灰岩が展示されています
周遊中に見た石灰岩が展示されています
石灰岩の中の化石を虫眼鏡で観察
石灰岩の中の化石を虫眼鏡で観察
四国カルストの生き物たちを紹介。鳥は鳴き声も聞けます
四国カルストの生き物たちを紹介。鳥は鳴き声も聞けます
おむつ台は入り口右側の多目的トイレにあります
おむつ台は入り口右側の多目的トイレにあります

この記事の著者

門田朋三

門田朋三

小 3 と年長児の娘がいます。「仲良し」と「けんか」の繰り返しで毎日にぎやかです。あだなは「ともぞう」。1978年生まれ。

関連するキーワード

LINE公式アカウントで
最新情報をチェック!

  • 週に2回程度、ココハレ編集部のおすすめ情報をLINEでお知らせします。

上に戻る