子育て
アイコン:子育て

子育て、家事をシェアしませんか|地域コミュニティー「いちねん家族」が高知市で始まりました

子育て、家事をシェアしませんか|地域コミュニティー「いちねん家族」が高知市で始まりました

「子どもから離れて、ゆっくり過ごす時間を」。NPO法人GIFTの新しい活動を紹介します

子ども食堂や不登校の子どもたちの居場所作りに取り組んできたNPO法人「GIFT」が 2021 年 4 月から、未就学児の親子を対象にした新しい活動を始めました。育児や家事をシェアし合う「いちねん家族」です。

子どもを見てもらっている間に、食事をしたり、保護者同士でおしゃべりができる「地域コミュニティー」で、活動の背景には「子育て世代が孤立する“孤育て”を防ぎたい」という思いがあります。活動の内容を紹介します。

※ 2021 年 11 月 8 日更新。開催日時や対象者、登録の方法が変更されました。

※ 2021 年 4 月 30 日更新。昼食の情報を追加しました。

高知市朝倉地区の交流施設「クルム」で開かれます

「GIFT」は高知市で活動するNPO法人です。2016 年から、高知市神田の老人ホームで、子ども食堂「えいや家(えいやか)」を開いてきました。現在は新型コロナウイルスの影響で中止していますが、これまでに 5000 人を超える子どもや保護者と関わってきました。

他に、高知市の朝倉地区にある地域コミュニティー施設「クルム」を運営。空き家を活用した交流施設で、毎週木曜日には不登校の子どもたちが集まる「えいや家ポケット」を開いています。

今回の「いちねん家族」もクルムで始まりました。

「クルム」の建物。「福祉のために活用してほしい」と高知市社会福祉協議会に寄贈され、GIFTが管理・運営しています
「クルム」の建物。「福祉のために活用してほしい」と高知市社会福祉協議会に寄贈され、GIFTが管理・運営しています

「いちねん家族」は、未就学児とその保護者が対象。毎週金曜日に「クルム」を居場所として開放します。他の親子と遊んだり、保護者同士でゆっくりおしゃべりしたりしながら過ごします。

概要はこちら。

対象 高知県で暮らす未就学児とその保護者
場所 地域コミュニティー施設「クルム」(高知市朝倉己 850-32 )
開催日時  2022 年 3 月までの毎週日曜日 11:00 ~ 15:00 。いつ来ても、いつ帰ってもOK(お休みの日もあるので確認してください)
参加費 無料。昼食が無料で提供されます
参加方法 事前登録が必要です。登録は専用フォームから
問い合わせ NPO法人GIFT(088-881-7503)
公式ウェブサイト https://npo-gift.com/

 

「いちねん家族」にはGIFTのスタッフやボランティアも参加し、親子と一緒に過ごします。

「育児や家事の負担を少し減らしてもらいたい」と考え、子どものお世話をスタッフやボランティアが引き受けている間、保護者が空いた部屋で自分の時間を過ごすことができます。美容院や買い物など、短時間の外出もできるように準備を進めています。

活動は「四国子ども支援団体助成プログラム」から助成を受けており、無料で利用できます。

GIFTスタッフの公文さん(左)と真鍋さん。他にもスタッフやボランティアが参加します
GIFTスタッフの公文さん(左)と真鍋さん。他にもスタッフやボランティアが参加します

手作りの昼食が無料で提供されます

クルム内にはフローリングの部屋、畳の部屋があります。2 階も使えますので、おむつ替えや授乳も気兼ねなくできます。

昼食は 1 階のキッチンでスタッフやボランティアが作り、無料で提供されます。乳幼児の子育て中は食事も急いで…という日々。スタッフの公文清水(きよし)さんは「毎日食事を用意する親御さんに、スタッフが作った温かいご飯をゆっくり食べてほしい。参加者同士でお茶もできますよ」と話していました。

4 月 30 日に「お試しランチ会」が開かれました。メニューはこちら。

  • 石狩汁
  • キャベツとツナのサラダ
  • ナスと大葉ポン酢あえ
  • ご飯
  • イチゴ

子育て中のお母さんたちにはうれしい、野菜中心のメニュー。参加したお母さんは「誰かに作ってもらえるご飯って幸せ」と味わっていました。スタッフが近くで子どもを見ていてくれるので、ゆっくり食事ができます。

子育て講座も予定しています

「いちねん家族」は、高知市社会福祉協議会や高知市母子保健課と連携。離乳食や歯の磨き方、子どもの将来への備えなど、参加者のニーズに合わせた子育て講座も予定しています。

スタッフの真鍋大輔さんは「コロナ禍で人と会うことが制限される中、お母さん同士や地域の人と安心してつながる場があればと企画しました。困った時はお互いさま。昔のご近所付き合いのように、子育ての楽しいことや大変なことをみんなでシェアしていければと思っています」と話していました。

「いちねん家族」に参加する際は事前登録が必要です。新型コロナウイルス対策のため、利用の際は電話で予約、確認してください。見学もできますので、気になる方はぜひ、GIFT(088-881-7503)に連絡してみてください。

「クルム」は高知県看護協会の近くにあります

クルムは住宅街にあります。土佐道路を高知市春野町方面へ進み、高知脳神経外科病院の手前を左折すると、右手に高知県看護協会があります。そのまままっすぐ進むと、看護協会の駐車場が左手に見えます。看板の先を左折し、少し進むと右手にクルムがあります。表札は「クルム」です。

高知県看護協会の駐車場の看板の先を左折します
高知県看護協会の駐車場の看板の先を左折します
クルムの建物。表札は「クルム」です
クルムの建物。表札は「クルム」です

駐車場は敷地内に 1 台分、少し離れた「いきいきの里」前に 3 台分あります。電話で問い合わせてください。

この記事の著者

門田朋三

門田朋三

小 3 と年長児の娘がいます。「仲良し」と「けんか」の繰り返しで毎日にぎやかです。あだなは「ともぞう」。1978年生まれ。

関連するキーワード

LINE公式アカウントで
最新情報をチェック!

  • 週に2回程度、ココハレ編集部のおすすめ情報をLINEでお知らせします。

上に戻る