ココハレ・うちのこザウル⑬「疲れた時は…」|ため息をついたママを心配した3歳児さん。子どもは親をよく見ています!

ココハレ読者の子育てエピソードを4コマ漫画で紹介します
ココハレの「うちのこザウルス」では、読者から寄せられた子育てエピソードをデザイナー・岡崎紗和さんが 4 コマ漫画で紹介しています。
今回は「疲れた時は…」。深いため息をついたママを心配した 3 歳児さん。ママの姿を普段からよく見ているからこそ出た、いたわりの一言とは?
「うちのこザウルス」はこちらから

しゅわしゅわはママを元気にする!
今回エピソードを送ってくださったのは、ペンネーム「うっぴ」さん。3 歳の息子さんのママです。
漫画で「ビール」と紹介しているのは、実はノンアルのハイボール。うっぴさんは毎晩、ご飯の後に飲むのを日課にしていて、息子さんは「しゅわしゅわ」と呼んでいました。
ある日、疲れて深いため息をついたうっぴさん。すると、息子さんがそばに来て、「しゅわしゅわ飲んだら?」と提案してくれました。一日の終わりにぷはーっと一息つく姿を見て、「しゅわしゅわはママの疲労回復につながる飲み物」と理解していたようです。
息子さんは普段からママに優しく、「いつもおいしいご飯をつくってくれてありがとう」「しんどかったら寝ててね」など声をかけてくれるそうです。
「夫が穏やかな性格なので息子も似たのかな。私は『早くして』とか言っちゃうから、私の遺伝ではないですね(笑)」とうっぴさん。家族思いの息子さんに「健康に過ごし、自分の人生を好きに生きてほしい」と願っています。
子育てのエピソードをココハレにお寄せください!
「ココハレ・うちのこザウルス」では、ココハレ読者から寄せられた子育てのエピソードを、デザイナーの岡崎紗和さんが 4 コマ漫画で紹介しています。

この記事の著者
