高知大丸で「夏の北海道物産展」|北海道のスイーツ、お肉、海の幸が大集合!

高知大丸(高知市帯屋町 1 丁目)で、創業 75 周年記念「夏の北海道物産展」が開かれています。乳製品をふんだんに使ったスイーツや海の幸がたっぷりの海鮮弁当、十勝豚の豚丼などが販売されます。2022 年 6 月 7 日(火)まで。
高知大丸は 3 月 25 日、リニューアルオープンしました。ココハレでは東急ハンズ監修の「プラグスマーケット」や「Shimadaya+Plus(シマダヤ+プラス)」を写真たっぷりで紹介しています。こちらから。
(記載されている内容は 2022 年 5 月 31 日時点のものです)
お子さん連れの方へ
- 東館 4 階の「Shimadaya+Plus高知大丸店」に授乳室があります
- おむつ台は本館地下 1 階と 2 ~ 5 階のトイレに設置されています
イベント概要
イベント名 | 創業 75 周年記念「夏の北海道物産展」 |
---|---|
運営 | 高知大丸 |
開催期間 | 2022 年 6 月 7 日(火)まで |
開催場所 |
高知大丸(高知市帯屋町 1 丁目 6-1)本館 5 階イベントスペース |
電話番号 | 088-822-5111(高知大丸) |
利用時間 |
10:00 ~19:00(最終日の 7 日は 17:00 まで) |
ご利用方法 |
ウイルス感染拡大防止のため、入場制限を行う場合があります |
駐車場 |
周辺の有料駐車場を利用してください |
URL | https://shopblog.dmdepart.jp/kochi/detail/?cd=090147&scd=003187 |
マップ
詳細情報
北海道のおいしいものが大集合!「どさんこコンビニ」や実演販売もあります
どさんこコンビニでは、北海道限定のお菓子やドリンク、ラーメンなどが販売されます。
男爵カレーパンの実演販売もあります。





※写真は主催者の提供です
高知大丸のリニューアルオープンをココハレ編集部が取材しました。改装後の店内を紹介しています。こちら
この記事の著者

ココハレ編集部
部員は高知新聞の社員 6 人。合言葉は「仕事は楽しく、おもしろく」。親子の笑顔に出合うことを楽しみに、高知県内を取材しています。