高知市で「第9回ハマハマ絵本まつり」(高知市南部健康福祉センター)|絵本の読み聞かせやパネルシアターが楽しめます

※写真は提供です
親子で絵本を楽しむ「第 9 回ハマハマ絵本まつり」が 2024 年 1 月 20 日(土)、高知市百石町 3 丁目の高知市南部健康福祉センターで開かれます。「Pシアター」「みなみっ子の会」などをゲストに、絵本の読み聞かせやパネルシアターが楽しめます。
定員は先着 40 人。未就学児は無料、小学生以上は 100 円です。申し込みは、申し込みフォームで受け付けています。
(記載されている内容は 2024 年 1 月 9 日時点のものです)
イベント概要
イベント名 | 第 9 回ハマハマ絵本まつり |
---|---|
運営 | ハマハマ絵本を楽しむ会 |
開催期間 | 2024 年 1 月 20 日(土) |
開催場所 |
高知市南部健康福祉センター・2 階和室(高知県高知市百石町 3 丁目 1-30) |
電話番号 | 088-879-7160(高知市こども劇場) |
利用時間 |
10:00~12:00 |
ご利用方法 |
定員:先着 40 人 |
駐車場 |
駐車場には限りがあるため、公共交通機関の利用を呼び掛けています |
URL | https://www.npokgkochi.com/archives/tag/%e3%83%8f%e3%83%9e%e3%83%8f%e3%83%9e%e7%b5%b5%e6%9c%ac%e3%82%92%e6%a5%bd%e3%81%97%e3%82%80%e4%bc%9a |
マップ
関連記事[子育て]
-
性の正しい知識を知ってほしい!「生まれてきてくれてありがとう」と伝えたい!|親子で学べる性教育に取り組む「いのちのおはなしキャラバン隊!土佐姉妹」
-
【サポーターズコラム】フルタイムの仕事に育児、もう限界!ファミサポを使ってみました|池内文香さん
-
「すごく揺れた」「大津波警報が」…能登半島地震で被災した利用者から連絡がありました|高知市子育て支援センターいるかひろば・土居寿美子さんコラム「こころのとびら」㊹
-
【随時更新】2025年春の朝ドラ「あんぱん」はアンパンマンの作者・やなせたかしさんと暢さん夫妻がモデルです|ヒロインは今田美桜さん!やなせさん役は北村匠海さん!3/31(月)に放送スタート!