イベント
アイコン:おでかけスポット

【2025年】高知城歴史博物館で「城博の日」|開館記念のため入館無料!体験イベントや演奏会などが楽しめます

【2025年】高知城歴史博物館で「城博の日」|開館記念のため入館無料!体験イベントや演奏会などが楽しめます

高知県立高知城歴史博物館(高知市追手筋 2 丁目)で 2025 年 3 月 8 日(土)、9 日(日)、「城博の日」が開かれます。

「学芸員による展示の楽しみ方ミニ解説」やバックヤードツアー、甲冑体験や記念撮影が楽しめる「わくわく!体験コーナー」などがあります。

3 月 9 日(日)に北ステージで、和太鼓や交響楽団による演奏、獅子舞などの民族芸能が披露されます。

開館記念のため、2 日間とも入館無料です。各日先着 200 人にオリジナルグッズがプレセントされます。

(記載されている内容は 2025 年 2 月 17 日時点のものです)

イベント概要

イベント名 高知城歴史博物館 開館 8 周年記念行事「城博の日」
運営 高知県立高知城歴史博物館
開催期間 2025 年 3 月 8 日(土)、9 日(日)
開催場所

高知県立高知城歴史博物館(高知県高知市追手筋 2 丁目 7-5)

電話番号 088-871-1600
利用時間

開館時間:3 月 8 日(土)9:00~18:00、9 日(日)8:00~18:00
※展示室の最終入場は 17:30 まで

ご利用方法

開館記念のため、入館料無料です

駐車場

周辺の有料駐車場を利用してください

URL https://www.kochi-johaku.jp/program/8036/

マップ

詳細情報

バックヤードツアーなど、事前申し込みが必要なものがあります

「博物館バックヤードツアー~博物館の裏がわを探検してみよう!~」は小中学生が対象で、各回先着 10 人です。

事前申し込みは、電話(088-871-1600)で受け付けています。

甲冑体験が楽しめる「わくわく!体験コーナー」では、体験用の刀や陣羽織を身に着けることができます。記念撮影も楽しめます。

3 月 8 日(土)の「歴史資料の保存&取扱い体験コーナー」では、古文書や美術品の保存や取り扱い方など博物館の技を簡単な体験を通して、レクチャーしてもらえます。

3 月 9 日(日)の土佐中村一篠太鼓の演奏会では、太鼓を叩く体験も予定されています。

甲冑体験の様子
甲冑体験の様子
兎耳兜体験の様子
兎耳兜体験の様子

※写真は主催者の提供です

この記事の著者

ココハレ編集部

ココハレ編集部

部員は高知新聞の社員 6 人。合言葉は「仕事は楽しく、おもしろく」。親子の笑顔に出合うことを楽しみに、高知県内を取材しています。

関連するキーワード

LINE公式アカウントで
最新情報をチェック!

  • 週に2回程度、ココハレ編集部のおすすめ情報をLINEでお知らせします。

上に戻る