イベント
アイコン:おでかけスポット

【2025年】四万十町で「第24回四万十手仕事市」(四万十緑林公園)|グルメや子ども服、キッズアクセサリー…120以上のブースが並びます

【2025年】四万十町で「第24回四万十手仕事市」(四万十緑林公園)|グルメや子ども服、キッズアクセサリー…120以上のブースが並びます

四万十町香月が丘の四万十緑林公園で 2025 年 5 月 5 日(月・祝)、「第 24 回四万十手仕事市」が開かれます。

県内外から生産者やアーティストらが集結し、120 以上のブースが並びます。四万十鳥の唐揚げやピザ、クレープなどのグルメのほか、子ども服、ベビー用品、キッズアクセサリーなどが販売されます。

オリジナル缶バッジ作りやキーホルダー作りのワークショップも開かれます。

誰でも自由に楽しめる「森のピアノ」の利用時間は 10:00~16:00 です。ステージイベントも予定されています。

(記載されている内容は 2025 年 3 月 31 日時点のものです)

イベント概要

イベント名 第 24 回四万十手仕事市 2025
運営 四万十手仕事市実行委員会
開催期間 2025 年 5 月 5 日(月・祝)
開催場所

四万十緑林公園(高知県高岡郡四万十町香月が丘 8-102)

電話番号 080-5663-0806(四万十手仕事市実行委員会事務局)
利用時間

10:00~15:00

ご利用方法

雨天、荒天、芝生が使用できない場合は中止となります。
ペットは同伴できません。

駐車場

四万十緑林公園の駐車場と窪川中学校、窪川高校の駐車場が利用できます。
公共交通機関の利用を呼びかけています。

URL https://npo-life.org/5-5%e3%80%80四万十手仕事市2023%e3%80%80開催決定‼‼/

マップ

詳細情報

4エリアに120を超えるブースが並びます

会場は 4エリアに分かれ、120 以上のブースが並びます。レジャーシートを広げ、家族でゆっくり楽しめます。

  • 芝生エリア…クラフト
  • センタープラザエリア…スイーツ
  • ゴーカード場エリア…飲食
  • 窪川四万十会館前エリア…キッチンカー

会場マップはこちら。出店者はインスタグラムfacebookでも紹介されています。

この記事の著者

ココハレ編集部

ココハレ編集部

部員は高知新聞の社員 6 人。合言葉は「仕事は楽しく、おもしろく」。親子の笑顔に出合うことを楽しみに、高知県内を取材しています。

関連するキーワード

LINE公式アカウントで
最新情報をチェック!

  • 週に2回程度、ココハレ編集部のおすすめ情報をLINEでお知らせします。

上に戻る