イベント
アイコン:おでかけスポット

【2025年】仁淀川町で「いけがわマルシェ」(仁淀川町ふれあい公園)|焼き鳥、カレー、ドーナツ、お弁当、焼き菓子、ガーデン雑貨などが販売されます。

【2025年】仁淀川町で「いけがわマルシェ」(仁淀川町ふれあい公園)|焼き鳥、カレー、ドーナツ、お弁当、焼き菓子、ガーデン雑貨などが販売されます。

仁淀川町北浦甲の仁淀川町ふれあい公園で 2025 年 5 月 17 日(土)、「いけがわマルシェ」が開かれます。

焼き鳥、カレー、ドーナツ、お弁当、焼き菓子、ガーデン雑貨、射的など13店が出店します。

同日開催される仁淀川クリーン作戦に参加すると、「いけがわマルシェ」で当日使える 100 円券が配布されます。

(記載されている内容は 2025 年 5 月 8 日時点のものです)

イベント概要

イベント名 いけがわマルシェ
運営 主催:ōIKEGAWA(オーイケガワ)
開催期間 2025 年 5 月 17 日(土)
開催場所
  • 晴天時:仁淀川町ふれあい公園(高知県仁淀川町北浦 450)
  • 雨天時:池川小学校(高知県仁淀川町土居甲 927)
その他の連絡先

問い合わせはインスタグラムのDMで受け付けています。

利用時間

11:00~15:00

ご利用方法
  • 天気によって開催場所が異なります。
  • 飲食用のテーブルはありません。シートや椅子の持参、小銭の用意を呼び掛けています。
駐車場

池川小学校下の駐車場、池川木材工業の東隣と西隣の駐車場が当日のみ利用できます。
※駐車場案内図がこの記事の「詳細情報」にあります。

URL https://www.instagram.com/ikegawa_marche/

マップ

詳細情報

いけがわマルシェの駐車場について

池川小学校の下、池川木材工業の東隣と西隣の駐車場が当日のみ利用できます。駐車場には「駐車場看板」があります。

この記事の著者

ココハレ編集部

ココハレ編集部

部員は高知新聞の社員 4 人。合言葉は「仕事は楽しく、おもしろく」。親子の笑顔に出合うことを楽しみに、高知県内を取材しています。

関連するキーワード

LINE公式アカウントで
最新情報をチェック!

  • 週に2回程度、ココハレ編集部のおすすめ情報をLINEでお知らせします。

上に戻る