高知市で「親子でこうつうあんぜん教室」(比島交通公園)|幼児~小学校低学年が対象。交通安全の「とまる・みる・まつ」を横断歩道で練習します

幼児~小学校低学年を対象にした「親子でこうつうあんぜん教室」が 2025 年 5 月 24 日(土)、6 月 7 日(土)、高知市比島町 4 丁目の比島交通公園(高知県立交通安全こどもセンター)で開かれます。
交差点での交通事故のリスクが描かれたイラストやDVDを見ながら、交通事故から身を守る合言葉「とまる・みる・まつ」を学びます。屋外の横断歩道でも練習します。
参加した子どもにはゴーカートの乗車チケットがプレゼントされます。
(記載されている内容は 2025 年 5 月 16 日時点のものです)
イベント概要
イベント名 | 親子でこうつうあんぜん教室 |
---|---|
運営 | 高知県立交通安全こどもセンター |
開催期間 | 2025 年 5 月 24 日(土)、6 月 7 日(土) |
開催場所 |
比島交通公園(高知県高知市比島町 4 丁目 8 ) |
電話番号 | 088-822-0777 |
利用時間 |
10:30~11:00 |
ご利用方法 |
|
駐車場 |
専用駐車場が島津病院の南側に 30 台程度あります。無料です。 |
URL | http://www.kotsukoen.sakura.ne.jp/ |