ココボイス#6「歯科医に聞いた!歯磨き・歯並び」|ココハレの音声メディアで記事のこぼれ話、ココハレ企画、ゲストトークを配信しています

ココボイス#6…関連記事はこちら
ココボイス第 6 回ではココハレ企画の子育てセミナー「ココトーク」を取り上げました。
講師は歯科医の中山早紀さん。高知と岡山で 0 歳の赤ちゃんから 90 代まで幅広く診療しています。

当日は 0~3 歳の親子の皆さんを前に、子どもの歯磨きや歯並びなどについて易しく解説しました。
子どもの仕上げ磨きのポイントは「親が頑張り過ぎないこと」。子育てに取り入れたいお口の観察やスキンシップを紹介し、親子で実際に試してみました。




ご家庭でもぜひ、取り入れてみてくださいね。
子どもの歯磨き、頑張り過ぎないで!|むし歯予防や歯並びの悩みに取り入れたい“お口の観察・スキンシップ”とは?歯科医・中山早紀さんと練習しました
ココボイスではお便りを募集しています!

この記事の著者

ココハレ編集部
部員は高知新聞の社員 4 人。合言葉は「仕事は楽しく、おもしろく」。親子の笑顔に出合うことを楽しみに、高知県内を取材しています。