【2023年】佐川町で「さかわかき氷街道2023」|「桜らんまんかき氷」「牧野抹茶デライトかき氷」…オリジナルの味を楽しもう!

※写真はイメージです(主催者提供)
※このページは 2023 年 6~9 月に開催されたものです。2024 年 7 月 1 日(月)~9 月 30 日(月)の「さかわかき氷街道 2024」の詳細はこちら
佐川町産の食材をメインにしたかき氷が味わえる「さかわかき氷街道 2023」が 2023 年 6 月 1 日(木)、佐川町内の各店舗で始まりました。
「桜らんまんかき氷」「牧野抹茶デライトかき氷」「さかわの緑茶かき氷」など、佐川ならではのオリジナルメニューが楽しめます。9 月 30 日(土)まで。
営業時間や提供時期などは、各店舗の SNS を確認してください。
(記載されている内容は 2023 年 6 月 1 日時点のものです)
イベント概要
イベント名 | さかわかき氷街道 2023 |
---|---|
運営 | さかわ観光協会 |
開催期間 | 2023 年 6 月 1 日(木)~9 月 30 日(土) |
開催場所 |
佐川町内 |
電話番号 | 0889-20-9500(さかわ観光協会) |
駐車場 |
各店舗の駐車場を利用してください |
URL | https://sakawa-kankou.jp/ |
マップ
詳細情報
佐川町のオリジナルのかき氷を楽しもう!
2023 年の「さかわかき氷街道」には、紡ぎ工房 kichi、coco crepe、おかしの家 Repos、霧生園(きりゅうえん)、旧浜口家住宅(さかわ観光協会)、こじゃんとはたら来家さかわ(集落活動センター加茂の里)などが参加しています。
店舗については、さかわ観光協会のウェブページを確認してください。
オリジナルメニューの一部をご紹介します。※内容は変更になる場合があります
桜らんまんかき氷(紡ぎ工房 kichi)

バイカオウレンかき氷(紡ぎ工房 kichi)

牧野抹茶デライトかき氷(coco crepe)

黒糖珠玉のかき氷(coco crepe)

ほうじ茶ミルク(おかしの家 Repos)

さかわのブルーベリーかき氷(霧生園)

さかわの緑茶かき氷(旧浜口家住宅:さかわ観光協会)

さかわの苺かき氷(旧浜口家住宅:さかわ観光協会)

山田トマト使用のかき氷 トマトアイスのせ(こじゃんとはたら来家さかわ)

この記事の著者

ココハレ編集部
部員は高知新聞の社員 6 人。合言葉は「仕事は楽しく、おもしろく」。親子の笑顔に出合うことを楽しみに、高知県内を取材しています。