子育て
アイコン:子育て

【パパ・ママリサーチ】子どもの習い事|人気の習い事は?毎月の費用は?年代別ランキングでご紹介します

【パパ・ママリサーチ】子どもの習い事|人気の習い事は?毎月の費用は?年代別ランキングでご紹介します

習い事は何歳から?どの習い事が人気?費用の相場は?やめ時は? パパ・ママリサーチで徹底調査!

お子さんの習い事、どうしていますか?

「みんな何歳から始めさせてる?」「どの習い事が人気?」「費用は毎月いくらぐらい?」…気になることがたくさんありますね。

高知の子育ての“今”を探る「パパ・ママリサーチ」で、習い事事情を徹底調査しました。0~3 歳、4~6 歳、小学 1~3 年、小学 4~6 年の年代別に詳しくご紹介します!

 

リサーチは 2023 年 6 月 6~10 日、ココハレLINE公式アカウントのお友だちの皆さんを対象に行いました。313 人(女性 292 人、男性 21 人)から回答がありました。たくさんのご協力をありがとうございました!

リサーチでは第 1 子のお子さんについて聞きました。お子さんの年齢は 0 歳から大学 2 年生まででした。

今回は「 0~3 歳」「 4~6 歳(年少~年長児)」「小学 1~3 年」「小学 4~6 年」の年代別に「習い事をしている・していない」「人気の習い事」「毎月の習い事代」を集計しました。

※年齢は学年で分けました。学年の記載がない3歳は「0~3歳」、6歳は「4~6歳」に含めました。

【0~3歳】習い事を「していない」が7割。英語、幼児教室が人気

0~3 歳では習い事をしているお子さんが 28.6 %、していないお子さんが 71.4 %でした。

人気の習い事は 1 位が「英語など外国語」、2 位が「幼児教室など」、3 位が「水泳」と「舞踏、ダンス、バレエ、体操など」でした。

0~3歳の習い事は?(イラスト・岡崎紗和)
0~3歳の習い事は?(イラスト・岡崎紗和)

習い事をさせている方からは次の声が寄せられました。

  • 幼児教室体験に連れて行ったら楽しかったようで、「行きたい」と言うから通わせるようにした( 45 歳お母さん)
  • 水泳早く水に慣れさせて、楽しさや怖さを教えたかった。子どもと一緒に私もプールに入るので、私の運動不足解消にもなっているかも??( 33 歳お母さん)
  • 英語】英語に慣れさせるため。仲のいいママ友ができると、いろんな相談もできるし、子ども同士を遊ばせられるから、子育てがより楽しくなった( 32 歳お母さん)

子どもの年齢が低いことから、今は様子見で「将来は何かさせたい」という声も多く寄せられました。

  • 今はまだ必要ないと思っている。子どもが「始めたい」と言ったらさせてあげたい( 29 歳お母さん)
  • 金銭的にまだ無理。保育料がいらなくなったら、ダンス、ピアノ、英会話、水泳のどれかをさせたい( 34 歳お母さん)

 

毎月の費用は「 3000 円未満」「 3000 円~ 5000 円未満」「 5000 円~ 8000 円未満」がやや多い傾向に。「 1 万円~ 1 万 5000 円未満」「 1 万 5000 円以上」という人もいました。

【4~6歳】習い事を「している」が7割に。トップは「水泳」

年少~年長児に当たる「 4~6 歳」になると、習い事をしているお子さんが 75.5 %と一気に増えます。

一番人気は「水泳」「英語」「幼児教室」「音楽」「スポーツ」と続きました。

4~6歳で人気の習い事は?
4~6歳で人気の習い事は?

水泳はかなりの人気です。「水遊びが好き」「体力をつけたい」など理由はそれぞれです。

  • 子どもがぜんそく気味なので体力をつけさせたかったのと、私が水泳が苦手で学生時代に苦労したので。毎週楽しみにしていて、習い事の日を確認するため、曜日が分かるようになりました( 39 歳お母さん)
  • 子どもがもともと水遊びが好きで、本人と相談して、1 日体験に参加して決めました。家ではおふざけおちゃらけ 4 歳児ですが、プール教室では見よう見まねで準備運動をしたり、先生の話をしっかり聞いて取り組んでいます( 37 歳お母さん)

そのほかの習い事はこちら。

  • 幼児教室、英語】年少さんになって「字を読みたい、書きたい」と本人が言いだしたので、公文式の国語を始めました。そのまま「英語もやりたい」と言うので、公文式の英語も始めました( 35 歳お母さん)
  • 英語小学校から英語の授業が始まることを知り、幼い頃から耳を慣らしておいたら役立つと思いました。ハプニングが起きたら、「オーマイガー!!」と言います( 44 歳お母さん)
  • 音楽】親が選んで子どもに勧めた。音感を身に付けさせたかった( 37 歳お母さん)
  • 体操教室】保育園の居残り保育の課外活動として習わせています( 42 歳お母さん)

 

続いて、毎月の費用はこちら。

4~6歳の習い事、毎月の費用は?
4~6歳の習い事、毎月の費用は?

最多は「 5000 円~ 8000 円未満」で 28.6 %でした。

4~6 歳になると、「水泳と音楽」「英語と幼児教室」のように複数の習い事をしているというお子さんが増えます。費用も上がり、1 万円以上かけている人が 4 割を超えました。

【小学1~3年】習い事を「している」は8割。トップは「水泳」、「学習塾」が上昇

小学1~3年では、習い事をしているお子さんがさらに増え、86.9%。

人気の習い事を見ると、トップは「水泳」で変わりませんが、「学習塾」が上がり、新たに「硬筆、毛筆」が入りました。

小学1~3年生の習い事は?
小学1~3年生の習い事は?
  • 硬筆、毛筆集中力を高めたり、字をきれいに書けるようになってほしい( 32 歳お母さん)
  • 学習塾】子どもが 2 月生まれなので、4 月、5 月生まれの子どもとの差を埋めるため。学力をつけさせるため( 46 歳お母さん)
  • そろばん計算が速くなるように( 42 歳お母さん)
  • ピアノ】ピアノが弾けたら、大きくなって何の楽器をやるにも習得が速いから( 43 歳お母さん)
  • サッカー父が社会人チームでしている、仲良しの友達がしている、保育園の授業で興味を持った( 28 歳お母さん)
  • ダンス習い事で社会性を身に付けてほしくて、比較的興味がありそうなダンスを始めてみました( 39 歳お母さん)

 

毎月の費用はこちら。

最多は「 1 万 5000 円以上」で 27.9 %。「 5000 円~ 8000 円未満」と「 1 万~ 1 万 5000 円未満」がともに 18.6 %でした。

習い事は一つにつき 5000 円前後という傾向で、数が増えると費用もかさんでいくようです。

 

習い事をしていないお子さんは 13.1 %。理由はさまざまです。

  • 「これ!」というものを選択できず、休みの日に一緒に過ごして楽しむようにしています( 35 歳お母さん)
  • 本人がどれにも興味を示さないから、させてないです( 40 歳お母さん)
  • 金銭的なことや仕事の関係で余裕がないです( 35 歳お母さん)
  • いくつか習わせましたが、続きませんでした。こりごりで、今後絶対習い事はしないと。夜は家でゆっくりしたい( 38 歳お母さん)

【小学4~6年】トップは「学習塾」。「スポーツ」「硬筆、毛筆」「音楽」と組み合わせて

小学 4~6 年では、習い事をしているお子さんは 94.4 %でした。

習い事のトップは「学習塾」。「中学受験のため」という理由が入ってきました。学習塾に通いながら、スポーツをしたり、ピアノを習ったり…という傾向です。

小学4~6年の習い事は?
小学4~6年の習い事は?

小学校の高学年になると、幼少期から続けてきた習い事の成果を、親子で実感できてるようです。

  • 硬筆、毛筆市展やこども県展で入選することで、本人の自信になった。のめり込んで継続しています( 39 歳お母さん)
  • 学習塾】勉強は興味がないと覚えないと思ったので、その時に興味のあることを教えてくれる塾を選択しました。タイピング、白地図、国旗など、さまざまなものを覚えて帰ってきます。「好きこそ物の上手なれ」を実感しています!( 34 歳お母さん)
  • 英語】リスニング、発話などが身に付き、日本以外の国に興味を持ちました( 46 歳お母さん)
  • バレエ】バレエを続けたことで体幹が鍛えられ、ダンスはもちろんのこと、走るのが速くなり、姿勢がいいと褒められた( 39 歳お母さん)

 

毎月の費用は「 1 万円~ 1 万 5000 円」と「 1 万 5000 円以上」で 7 割を超えました。

【習い事のやめ時】本人が「やめたい」と言った、指導者と合わなかった、目標に達した

習い事を始めると、次に悩むのがやめる時。「向いてなかった」「練習が嫌だった」という理由だけでなく、「目標に達したから」というポジティブな理由も寄せられました。

  • 学習塾授業のレベルが高すぎて、子どもには合わなかった。先生も合わなかった( 41 歳お母さん)
  • 英語グループレッスン向いていなかった( 50 歳女性)
  • 水泳】土曜の朝早い時間しかレッスンが取れず、送迎がつらくなった( 40 歳お母さん)
  • 水泳4 泳法で泳げるようになり、本人に続ける理由がなくなった( 35 歳お母さん)
  • 硬筆、毛筆】他にも習い事をしていて、本当に 1 週間毎日習い事になったので、これは何か違う…と。本人に優先順位を付けてもらい、最も興味が薄かったものをやめました( 38 歳お母さん)
  • ダンス】2年やったが、リズム感が全くなかった( 36 歳お母さん)
  • ピアノ、硬筆塾に行き始めたので、習い事を減らした( 54 歳お父さん)
  • 体操】子どもができるまで指導してもらえず、ついていけなくなり、行かなくなった( 41 歳お母さん)

 

パパ・ママリサーチ「習い事」、いかがでしたか?今回は中学生以上のお母さん方からも経験談を頂きました。最後に高校 3 年生のお母さんからのメッセージをご紹介します。

小 1 から今でも英会話を続けています。本人が「習わせてもらえてよかった」と言ってくれて、「留学してみたい」「英語が生かせる仕事をしたい」と話しています。親としても習わせたかいがあったと思います

 

わが子にどの習い事がヒットするか分かりません。「やりたい」と言って始めたものの、「練習は嫌」という時期もありますし、親が「あれもこれも習わせてあげたい」と思っても、時間や費用には限界があります。

迷いながらも、子どもの意思を尊重して決めている人がたくさんいました。他の家庭の傾向も参考にしながら、子どもの好きなことを応援していきたいですね。

この記事の著者

門田朋三

門田朋三

小 3 と年長児の娘がいます。「仲良し」と「けんか」の繰り返しで毎日にぎやかです。あだなは「ともぞう」。1978年生まれ。

関連するキーワード

LINE公式アカウントで
最新情報をチェック!

  • 週に2回程度、ココハレ編集部のおすすめ情報をLINEでお知らせします。

上に戻る