手足口病が中央東で警報。インフルエンザが流行期入りしました|高知県の感染症情報(2024年11月25日~12月1日)
さまざまな病気から子どもを守るために知っておきたいことの一つに、感染症の流行状況があります。高知県内で増えている感染症についてお知らせします。
今週は手足口病が中央東で警報、高知県全域で注意報です。
インフルエンザが急増し、流行期入りしました。ご注意ください。
感染症の症状や対応について「教えて!吉川先生」で解説しています。
夜間、休日…子どもが急に熱を出した時の対応は?受診は?「子どもの発熱」まとめ
目次
警報値、注意報値を超えている感染症
【警報値】大きな流行の目安です
- 手足口病…中央東
【注意報値】流行が広がっています
- 手足口病…高知県全域、安芸、高知市、中央西、須崎、幡多
- A群溶血性連鎖球菌咽頭炎…高知市、中央西、須崎
- 伝染性紅斑…高知市
増えている感染症
- 手足口病…幡多で増加しています
- A群溶血性連鎖球菌咽頭炎…須崎、幡多、安芸で急増し、高知市で増加しています
- インフルエンザ…須崎、高知市、中央東、安芸で急増し、中央西、幡多で増加してます
- 感染性胃腸炎…幡多で急増し、中央東で増加しています
- 新型コロナウイルス感染症…安芸、須崎で急増し、中央西、高知市で増加しています
インフルエンザに注意しましょう
今シーズン最初の集団発生が 3 例報告されました。県全域の報告人数は 104 人。定点医療機関当たりの報告数は 2.36 人で、インフルエンザの流行期の目安である 1.00 を超え、流行期入りしました。
定点医療機関での迅速診断では全てインフルエンザA型でした。
例年、1~2 月頃が流行のピークとなります。今後、感染者数が増加する恐れがありますので、注意しましょう。
「教えて!吉川先生」インフルエンザ|予防接種は毎年必要?なぜ子どもは2回接種が必要?「スプレータイプのワクチン」も解説します
ノロウイルス感染症に注意しましょう
高知市保健所管内の教育保育施設でノロウイルスの集団感染が報告されました。今シーズン 1 例目となります。
主な症状は吐き気、嘔吐、下痢、腹痛です。感染しても発症しない場合や、軽い風邪のような症状の場合もあります。
下痢などの症状がなくなっても、通常では 1 週間程度、長い場合には 1 カ月程度、ウイルスの排せつが続くことがあります。保育園や幼稚園、学校や社会福祉施設など集団生活の場で大規模な流行となることもあり、注意が必要です。
マイコプラズマ肺炎に注意しましょう
マイコプラズマ肺炎は、肺炎マイコプラズマによって起こる呼吸器感染症です。主な症状は頑固な咳嗽(がいそう=咳のこと)と発熱で、多くの人は気管支炎などの軽い症状が続きます。一部の人は肺炎となり、重症化することもあります。
県内では 5 月から増加傾向が続き、10 月下旬からは高止まりの状況が続いています。昨年の同時期と比較すると非常に多くなっています。11 月 25 日~ 12 月 1 日の報告では 68.75 %が 14 歳以下で、定点医療機関からも多くの事例が報告されています。
SFTS、日本紅斑熱、つつが虫病…ダニの感染症に注意しましょう
SFTSが高知市保健所管内で 1 例報告されました。
ダニの感染症には、マダニが媒介する「SFTS(重症熱性血小板減少症候群)」「日本紅斑熱」、ツツガムシによる「つつが虫病」があります。予防には、マダニやツツガムシにかまれないことが重要です。
- 野山や畑などに出る時には長袖、長ズボンで肌の露出を避けましょう。
- 虫よけ剤(有効成分はディート)も有効です。
- 飼っている猫や犬が外でかまれることもあります。ブラッシングなどをこまめにして、マダニを持ち込まないようにしましょう。
- 体調不良のペットに触れた時は手洗いを心掛けてください。
野山に入った後、数日から数週間程度の間で発熱などの症状が出た場合は、医療機関を受診してください。受診の際は発症前に野山に立ち入ったこと(ダニにかまれた可能性)を伝えましょう。
保健所の管轄について
各保健所の管轄は以下の通りです。
- 高知市=高知市保健所(高知市)
- 安芸=安芸福祉保健所(安芸市、室戸市、東洋町、奈半利町、田野町、安田町、北川村、馬路村、芸西村)
- 中央東=中央東福祉保健所(南国市、香南市、香美市、本山町、大豊町、土佐町、大川村)
- 中央西=中央西福祉保健所(土佐市、いの町、仁淀川町、佐川町、越知町、日高村)
- 須崎=須崎福祉保健所(須崎市、梼原町、津野町、中土佐町、四万十町)
- 幡多=幡多福祉保健所(宿毛市、土佐清水市、四万十市、大月町、三原村、黒潮町)
「高知県の感染症情報」は高知県が行っている感染症発生動向調査をもとにお届けしています。毎週水曜日に更新します。