子育て
アイコン:子育て

インフルエンザ患者数 高知県内は「0人」が続いています

毎年冬に流行するインフルエンザの患者数が、今シーズンは全国で減っています。高知県内では 2020 年 10 月以降、患者は「 0 人」。新型コロナウイルスとの同時流行が心配されていましたが、今のところは大丈夫のようです。

大きく減った理由は、マスクの着用や手洗いなどのコロナ対策の効果だと指摘されています。インフルが全く流行しないほど感染対策をしているのにコロナの感染が広がるのは、発症前や無症状の人からも感染することが理由のようです。

マスク生活はまだしばらく続きそうです。引き続き、頑張りましょう。

高知県内インフルエンザ、今冬ゼロ  「コロナ対策が効果」

(高知新聞 2021 年 1 月 28 日掲載)

冬に流行するインフルエンザの患者が全国で激減している。県内でも、今シーズンに報告された患者は昨年秋の1人のみで今冬は0人が続く。マスクなどの新型コロナウイルス対策の効果が出ているとみられる。コロナとインフルの同時流行が心配されていた今冬だが、県内関係者は「今のところ、その兆候はない」と話す。

■「全然いない」
県内46の定点医療機関で、昨年9月~今年1月24日に報告されたインフル患者は1人のみ。昨年9月下旬に確認されたという。

例年、インフルエンザの流行は12月ごろから始まり、1月下旬から2月上旬にかけてがピーク。県は、定点1週間当たりの平均患者数が10人を超えると「注意報」、30人を超えると「警報」を発表。大流行した年は50人を超えることもあった。それが今冬は1月に入ってもゼロが続いている=グラフ参照。

この傾向は全国でも同じ。厚生労働省によると、全国約5千の定点医療機関で1月11~17日に報告された患者は65人。昨年同期の約9万800人(定点)から激減している。

高知県健康対策課の担当者は「マスクや手洗い、消毒、対人距離の確保などの効果が出ている」と説明。「今の対策を続ければ、インフルエンザがこれから大きく流行するとは考えにくい」とする。

高知市内のクリニックの男性院長(66)は「例年なら毎日のようにインフルエンザの患者さんが来るが、今年は全然いない。今年は予防接種を受ける人が多かったことが効いていると感じる。コロナへの対応に集中しなければいけないのでインフルはこのままおとなしくしていてほしい」と話す。

■非常にやっかい
インフルエンザ患者がほとんどゼロになったのに対し、新型コロナの感染拡大を抑えきれないのはなぜか―。

高知大学医学部の大畑(だいばた)雅典教授=微生物学=は、ワクチンの有無とは別の要因として新型コロナの二つの特性を挙げる。

一つ目は、新型コロナはインフルエンザと違い、発症前や無症状の人からでも感染すること。

二つ目は、換気の悪い密室では、空気中に漂う微細な飛沫(ひまつ)(マイクロ飛沫)によって感染が起こる場合があること。

このため、症状が出た人を隔離すれば感染拡大を抑えやすいインフルエンザに対し、新型コロナは「元気な人がわいわい食事したりすることでも感染が広がってしまう」と指摘。無症状の感染者を介して家庭や施設内にウイルスが入り、結果的に高齢者らを重症化させる恐ろしさがあるという。

大畑教授は「今回のコロナウイルスは非常にやっかい。若く元気な人も『高齢者や基礎疾患のある人を守る』という意識で対策をしてほしい」と呼び掛けている。(山本仁)

この記事の著者

ココハレ編集部

ココハレ編集部

部員は高知新聞の社員 6 人。合言葉は「仕事は楽しく、おもしろく」。親子の笑顔に出合うことを楽しみに、高知県内を取材しています。

関連するキーワード

LINE公式アカウントで
最新情報をチェック!

  • 週に2回程度、ココハレ編集部のおすすめ情報をLINEでお知らせします。

上に戻る