子育て
アイコン:子育て

おむつ代、ミルク代、洋服代…子育ては出費が多い!「子どもは贅沢品」を実感しました|比島交通公園・山ちゃん!新米パパになりました⑩

おむつ代、ミルク代、洋服代…子育ては出費が多い!「子どもは贅沢品」を実感しました|比島交通公園・山ちゃん!新米パパになりました⑩

高知県立交通安全こどもセンター園長・山崎勇人さんが初めての子育てを紹介します

「比島交通公園」の愛称で親しまれる高知県立交通安全こどもセンター。園長の「山ちゃん」こと山崎勇人さんは地域の主任児童委員も務め、交通公園を親子の居場所にしていこうと活動しています。

2023 年 2 月に長男・ゆっくんが生まれ、初めての子育てに挑戦中!「新米パパ」の日々をつづります。

何かと出費がかさむ子育て。山崎さんは妻の妊娠中から、出費の多さに驚きました。ゆっくんが生まれてからは、幸せな一方で、おむつ代やミルク代がかさむ日々。「子どもは贅沢(ぜいたく)品」という言葉を実感しています。

コラム「比島交通公園・山ちゃん!新米パパになりました」はこちらから

10カ月のゆっくん。“瞬間移動”の毎日です

ゆっくんが生後 10 カ月になりました。ハイハイのスピードも増し、興味のある所にはぐんぐん進んでいきます。

さっきまで絵本を持って遊んでいたのに、瞬間移動?!みたいなことも。

興味のある所にぐんぐん進みます
興味のある所にぐんぐん進みます

元気にすくすく育ってくれるのが一番で、うれしい瞬間もたくさんありますが、目が離せなくなり、夫婦ともどもへとへとです。皆さんはいかがでしょうか。

第1子はお金がかかる?!妊娠期からボディーブロー

初めての子育ては、知らなかったことの連続です。その一つが、お金。子育てにお金がかかることは想定していましたが、「こんなに?!」と思います。

妻のせんちゃんが妊娠中、チャイルドシートを見にお店に行きました。値札を見て、「高っ!」。

チャイルドシートは絶対に必要な物ですし、赤ちゃんの安全第一なので、ちゃんとお金はかけたい。そう思いつつ、「出費が…」というのも正直な気持ちでした。

妊娠中にチャイルドシートを見に行きました
妊娠中にチャイルドシートを見に行きました

特に第 1 子は、そろえる物が多くなります。洋服、肌着、おむつ、ベビー布団…。高価なものではありませんが、ボディーブローのように効いていきます。

第1子はそろえる物が多いですよね
第1子はそろえる物が多いですよね

妊婦健診には無料クーポンがありますが、検査などでちょこちょこお金がかかります。1 回数千円程度とはいえ、まさにボディーブロー。

「子どもは贅沢品」という言葉をネットニュースなどで見かけたことがありますが、妊娠期から夫婦で実感するとは思ってもいませんでした。

おむつ交換後にうんち!思っちゃいけないけれど、もったいない…

ゆっくんが生まれると、毎日のおむつ交換の多さに驚きました。おむつは 1 パック 1200~1300 円くらい。サイズアップすると、枚数も減っていきます。

交換してほどなくうんちをされると、「もったいない…」「さっき替えたばっかりなのに…」と、やっぱり思っちゃいます。

おむつは安いお店を探して買っています
おむつは安いお店を探して買っています

混合栄養で育ててきたので、粉ミルク代も変わります。サイズアップしていく肌着や洋服。成長とともにおもちゃも変わります。

水道代や光熱費も上がりました。

ミルクは1缶2000円。これも地味に痛い…
ミルクは1缶2000円。これも地味に痛い…

せんちゃんと 2 人暮らしの時はお互い、自分の分は自分の財布から出していました。

ゆっくんが生まれてからは、そのバランスが崩れました。「これはどっちが出す?」と迷うこと、ぶつかることもありました。

せんちゃんは育休中なので収入は減りますし、手当が入るまでに時間もかかります。僕にも決して余裕はありません。

気づかぬうちにお金が出ていってしまう現実。切り崩される貯金額を見ながら、「贅沢はしていないのになぁ…」と思います。

今暮らしている街で、不安なく子育てしていきたいです

子育て支援として児童手当は頂いていますが、到底足りません。昨今の物価高対策でクーポン券なども頂きましたが、すぐになくなりました。

「おむつ定期便」のような継続的なサポートがある市町村の施策を見ていると、うらやましいなぁと思うこともあります。では、そこに移住するかと問われたら、すぐにはできません。

不安なく子育てをしたいと思っています
不安なく子育てをしたいと思っています

ゆっくんが生まれてくれて、毎日が幸せな瞬間です。

一方で、先輩パパ、ママの話を聞くと、お金の面では不安にもなります。この先、ゆっくんにきょうだいをと思っていますが、保育料に教育費。先立つものもいりますよね。

ゆっくんの笑顔を眺めながら、今暮らしている街で、気持ちだけでもどう楽しく子育てをしていくかを考える毎日です。

1/28(日)は交通公園で「交通公園の節分まつり」「ひろ街×こうつうあんぜん教室」が開かれます。

比島交通公園(高知県立交通安全こどもセンター)で 1 月 28 日(日)、「交通公園の節分まつり」と「ひろ街×こうつうあんぜん教室」が開かれます。

節分まつりは 10:00 から豆まきがスタート。豆まきの後、福豆が配布されます。11:30 頃まで、コマ回し、竹馬、縄跳び、輪投げなどの昔遊びが楽しめます。

交通公園の節分まつり

  • 開催日:1 月 28 日(日)小雨決行、荒天中止
  • 場所:高知県立交通安全こどもセンター(高知県高知市比島町 4 丁目 8)
  • 時間:豆まきは 10:00~。豆がなくなり次第、終了します
    昔遊びは豆まき終了後、11:30 頃まで楽しめます
  • 参加費:無料
  • 駐車場:無料。交通公園の専用駐車場は島津病院の南側に 30 台程度。島津病院の駐車場(交通公園の正門前)は日曜日のみ利用できます

 

「ひろ街×こうつうあんぜん教室」は交通安全と清掃活動を組み合わせたイベントです。交通ルールを守りながら園外を歩き、ごみを拾います。参加者にはマフラータオル、小学生までの子どもにはゴーカートチケットがプレゼントされます。

比島交通公園SDGsイベント「ひろ街×こうつうあんぜん教室」

  • 開催日:1 月 28 日(日)
  • 場所:高知県立交通安全こどもセンター(高知県高知市比島町 4 丁目 8)
  • 時間:13:30~15:00
  • 定員:先着 50 人程度。当日受け付けです
  • 駐車場:無料。交通公園の専用駐車場は島津病院の南側に 30 台程度。島津病院の駐車場(交通公園の正門前)は日曜日のみ利用できます

 

「民生委員・児童委員」に妊娠、子育ての困りごとを相談できます

山崎さんは高知市の江ノ口東地区の主任児童委員として活動しています。主任児童委員は民生委員・児童委員の中でも、特に子どもや子育ての相談を専門にしている人です。

民生委員・児童委員は厚生労働大臣から委嘱されたボランティアで、各地域にいます。妊娠期、子育ての困りごとも相談できます。市町村の窓口に問い合わせてみてください。

比島交通公園・山ちゃんです!⑧|最近引っ張りだこ?!「主任児童委員の山ちゃん」です

 

 

高知県立交通安全こどもセンター・比島交通公園

  • 住所:高知県高知市比島町 4 丁目 8
  • 電話番号:088-822-0777
  • 利用時間:8:30~18:00。年末年始は休園。園内の消毒などで臨時休園があります
  • 駐車場:無料。交通公園の専用駐車場は島津病院の南側に 30 台程度。島津病院の駐車場(交通公園の正門前)は日曜日のみ利用できます

この記事の著者

門田朋三

山崎勇人

1990 年生まれ。岡豊高校卒業後、東京ディズニーシーのキャストを 5 年間務め、高知にUターン。2015 年から比島交通公園で働き、18 年に園長に就任。現在は一般社団法人オフィスポラリスの代表理事として、交通公園を運営しています。ディズニー作品のミュージカル観劇やコンサート鑑賞が生きがい。

関連するキーワード

LINE公式アカウントで
最新情報をチェック!

  • 週に2回程度、ココハレ編集部のおすすめ情報をLINEでお知らせします。

上に戻る