子育て
アイコン:子育て

ココハレ・うちのこザウルス⑯「トイレ」|園でトイトレを始めた2歳児さん!じぃじにかけた言葉とは…?

ココハレ・うちのこザウルス⑯「トイレ」|園でトイトレを始めた2歳児さん!じぃじにかけた言葉とは…?

ココハレ読者の子育てエピソードを4コマ漫画で紹介します

ココハレの「うちのこザウルス」では、読者から寄せられた子育てエピソードをデザイナー・岡崎紗和さんが 4 コマ漫画で紹介しています。

今回は「トイレ」です。園でトイレトレーニングを始めた 2 歳児さん。頑張るあまり、じぃじにかけた言葉とは?

「うちのこザウルス」はこちらから

「園でしっかり褒めてもらえているんだな」

今回の投稿者は、たけうちひふみさん。3 歳と 1 歳の姉妹のお母さんです。

エピソードは上の娘さんが園でトイトレを始めた 2 歳の時のことです。

親子でひふみさんの実家に遊びに行って楽しく過ごしていると、おじいちゃんがトイレに行きました。娘さんはすかさず後を追い、ドアの前で待機。

「用を足す音を聞いて、『じぃじ!おしっこ上手!』って拍手したんです」と、ひふみさん。孫に盛大に褒められたおじいちゃんは「恥ずかしい、恥ずかしい」と出てきたそうです。

予期せぬ爆笑エピソードとなりましたが、ひふみさんは「うちの子、園でしっかり褒めてもらえているんだな」と安心しました。その後、娘さんは自分から「トイレに行く」「おむつじゃなくてパンツで寝る」とトイトレに励み、スムーズに卒業しました。

トイトレだけでなく、何ごとにも積極的な娘さんですが、以前はおとなしい子どもだったそう。

「園ではぼーっとしていて、運動会のダンスでは静かにたたずむタイプ(笑)。妹が生まれて、プリンセスにはまって、今ではよくしゃべるし、元気に歌って踊っています」

そう語って成長を喜ぶひふみさんの夢は、大きくなった姉妹とおでかけやショッピングをすること。「けんかもしながら、仲良く過ごしていきたい」と話していました。

ひふみさん、ステキなエピソードをありがとうございました!

子育てのエピソードをココハレにお寄せください!

「ココハレ・うちのこザウルス」では、ココハレ読者から寄せられた子育てのエピソードを、デザイナーの岡崎紗和さんが 4 コマ漫画で紹介しています。

デザイナーの岡崎紗和さん。「ココハレ広場」のイラストや「子育て」の記事に登場するイラスト、カレンダーの制作などを手掛けています
デザイナーの岡崎紗和さん。「ココハレ広場」のイラストや「子育て」の記事に登場するイラスト、カレンダーの制作などを手掛けています

最新の漫画はこちら!画像をクリックするとご覧いただけます!

 

「うちのこザウルス」はこちらから

現在募集中のテーマはこちら!

  • 上手にできた・できないエピソード
  • イヤイヤ期エピソード
  • 思わず笑った間違い・言い間違いエピソード
  • 子どものかわいいうそエピソード
  • きょうだいエピソード

ご応募はこちらのバナーをクリックしてください。楽しい、ほっこりエピソードをお待ちしております!
↓ ↓ ↓

エピソードを採用された方には 1000 円分のAmazonギフトカードをプレゼントします。

エピソードはペンネームでご紹介しますので、応募者のお名前を掲載することはありません。確認のため、ココハレ編集部からご連絡させていただきますので、あらかじめご了承ください。

この記事の著者

門田朋三

門田朋三

小学生ママです。長女は思春期の入り口にさしかかった4年生、次女はピカピカの1年生です。あだなは「ともぞう」。1978年生まれ。

関連するキーワード

LINE公式アカウントで
最新情報をチェック!

  • 週に2回程度、ココハレ編集部のおすすめ情報をLINEでお知らせします。

上に戻る