ココハレ・うちのこザウルス⑯「トイレ」|園でトイトレを始めた2歳児さん!じぃじにかけた言葉とは…?
ココハレ読者の子育てエピソードを4コマ漫画で紹介します
ココハレの「うちのこザウルス」では、読者から寄せられた子育てエピソードをデザイナー・岡崎紗和さんが 4 コマ漫画で紹介しています。
今回は「トイレ」です。園でトイレトレーニングを始めた 2 歳児さん。頑張るあまり、じぃじにかけた言葉とは?
「うちのこザウルス」はこちらから

「園でしっかり褒めてもらえているんだな」
今回の投稿者は、たけうちひふみさん。3 歳と 1 歳の姉妹のお母さんです。
エピソードは上の娘さんが園でトイトレを始めた 2 歳の時のことです。
親子でひふみさんの実家に遊びに行って楽しく過ごしていると、おじいちゃんがトイレに行きました。娘さんはすかさず後を追い、ドアの前で待機。
「用を足す音を聞いて、『じぃじ!おしっこ上手!』って拍手したんです」と、ひふみさん。孫に盛大に褒められたおじいちゃんは「恥ずかしい、恥ずかしい」と出てきたそうです。
予期せぬ爆笑エピソードとなりましたが、ひふみさんは「うちの子、園でしっかり褒めてもらえているんだな」と安心しました。その後、娘さんは自分から「トイレに行く」「おむつじゃなくてパンツで寝る」とトイトレに励み、スムーズに卒業しました。
トイトレだけでなく、何ごとにも積極的な娘さんですが、以前はおとなしい子どもだったそう。
「園ではぼーっとしていて、運動会のダンスでは静かにたたずむタイプ(笑)。妹が生まれて、プリンセスにはまって、今ではよくしゃべるし、元気に歌って踊っています」
そう語って成長を喜ぶひふみさんの夢は、大きくなった姉妹とおでかけやショッピングをすること。「けんかもしながら、仲良く過ごしていきたい」と話していました。
ひふみさん、ステキなエピソードをありがとうございました!
子育てのエピソードをココハレにお寄せください!
「ココハレ・うちのこザウルス」では、ココハレ読者から寄せられた子育てのエピソードを、デザイナーの岡崎紗和さんが 4 コマ漫画で紹介しています。
この記事の著者



