-
イチ押しニュース】ウクライナを支援するチャリティーコンサートが5月17日、高知県立美術館ホールで開かれます
-
木のこいのぼり、川に悠々 米奥小児童が絵付けしました|週間高知の子どもニュース(2022年4月23~29日)
-
2022年よさこい祭り、11会場で開催の方針が決まりました
-
赤ちゃんの名前の由来と保護者からのメッセージをご紹介 | お誕生おめでとう(高知新聞2022年4月29日掲載分)
-
男性の育休・取得した自分たちが伝えたいこと③|2カ月取った岡本光平さん。3人目出産の妻が切迫早産で入院。「上の子2人に支えられた」
-
センサリーフレンドリーを知っていますか?|「発達障害を知ろう⑦」自閉スペクトラム症の感覚特性
-
山田小の3人が高齢者を救助!JR四国が感謝状を贈りました|週間高知の子どもニュース(2022年4月16~22日)
-
小1の壁?入学式後の書類の多さに驚きました|「ママと記者やってます」㉕
-
「わんぱーくこうち」の滝が復活!4月29日から水遊びができます
-
イチ押しニュース】「土佐望月温泉 姫若子の湯」高知市海老ノ丸に4月23日オープン
-
ココハレ広場㉕「親離れ、子離れ」|「もしかして親離れ?」と感じた子どものエピソードを聞きました
-
男性の育休・取得した自分たちが伝えたいこと②|2週間取った市原諄さん「同じ親だから、妻だけに任せず一緒に育てたい」