-
全国2台目、とってもレア!高知市にミニカー「トミカ」の自販機が登場しました
-
三里中美術部が巨大絵馬を仁井田神社に奉納しました|週刊高知の子どもニュース(2022年12月10~16日)
-
「クリスマスマーケット2022 in 高知」に行ってみた|中央公園にイルミネーションタワーが登場!木造ヒュッテでクリスマス気分を満喫!
-
「子どもと遊んであげる」ではなく、まず大人が遊びを楽しんで|保育士さん3人が「こうちあそびマルシェ」を始めました
-
「おむつが外れない」「保育園でおねしょ」…トイレトレーニングがストレスになっていませんか?|高知市子育て支援センターいるかひろば・土居寿美子さんコラム「こころのとびら」㉛
-
舟入小6年生が香美市の課題解決策を発表しました!|週刊高知の子どもニュース(2022年12月3~9日)
-
【サポーターズコラム】「恐竜の服がいい!」「恐竜のご飯がいい!」2歳からぶれない“恐竜オタク”な娘です|山本未央さん
-
パパ・ママリサーチ「クリスマスプレゼント、どうする?」|プレゼントの予算、決め方、サンタさんは?徹底調査しました
-
ご家族の思い出を写真に!ココハレフォト②わんぱーくこうち編|わんぱーくのシンボル・観覧車をバックに撮影しました
-
おもちゃ、入浴剤、お菓子…お風呂を嫌がる子どもに試したこと!ワンオペお風呂の工夫も紹介!|「あの手この手教えて!」⑥
-
お正月の高知新聞恒例「輝け!高知の笑顔」2023年は1月1日と3~7日に掲載します
-
高知大学付属小学校が快挙!全国合唱コンクールで「金」に輝きました!|週刊高知の子どもニュース(2022年11月26日~12月2日)